過去ログ倉庫
408589☆ああ 2025/05/28 16:35 (Chrome)
>>408571
問題の分析ができてない or 分析する時間がない、んでしょうね
コンサルとかに入ってもらったほうがいいような気もするけど、コンサルも万能ではないしね。
現状だとジリ貧な感じ。
408588☆ああ 2025/05/28 16:20 (iOS18.5)
男性
>>408585いや
違う
どちらかが大量得点してる
次は勝つ番だ
408587☆ああ 2025/05/28 16:13 (iOS18.4.1)
ターレス長野行っとるしwww
408586☆ああ 2025/05/28 15:55 (iOS18.5)
ロアッソのスタグルって1000円あればの大抵のメニュー食べられるよね
アウェイは1000円オーバー普通だし
408585☆ああ 2025/05/28 15:47 (Android)
>>408562
いわき戦+雨天=悪夢
408584☆ああ 2025/05/28 15:38 (iOS18.1.1)
男性
>>408582
スタグル高くて買えないから、近所近くのディスカウントショップでジュースと安くなった弁当買って行ってます。本当はスタグル買って食べたいけど。
408583☆ああ 2025/05/28 15:31 (iOS18.4.1)
熊本のスタグル
「え!この量と質で、この値段!!やばくない!」
アウェイ
「え?この量と質で、この値段??やばくない?」
408582☆ああ■ 2025/05/28 15:20 (Android)
>>408574
熊本のスタグルの値段で高いと思うなら、どこも行かれんやん!ww
この前、大分のスタジアムで、あか牛丼、2000円やったよ。
408581☆ああ 2025/05/28 14:58 (iOS18.5)
男性
>>408560大津2ndと同じ位置かぁ…
408580☆ああ■ 2025/05/28 14:22 (Android)
アウェイ全チーム行ったことはないけどロアッソのスタグルは安くて美味しく種類も多くトップレベルだと思う
408579☆ああ 2025/05/28 14:20 (Android)
>>408572
Jクラブの決算ニュースだと他の企業みたいに、「過去最高益!」とは言わないものね。売上や入場者数の増加が1番のトピックであるのはまさにそうだよね。どこのクラブも利益が出た分は人件費の拡充やサービス・設備の投資に回すか、そもそも赤字になってでもそういった投資を優先するクラブが多いからね。特に親会社がいる所は赤字補填されるからずるっこいわ。
408578☆ああ 2025/05/28 14:12 (Android)
昨日の記事で大分スタグルのトリニータ丼が学校給食にも出てくるとあったけど、うちのスタグルが良いものならそういう草の根的な活動はなにかやってるのかねうちは
408577☆ああ 2025/05/28 14:09 (Android)
塩浜が15得点以上できたら上位への移籍と移籍金5000万以上は確実だろうけど、15得点と勝利への貢献は間違いなくそれ以上の価値があるんだよね。今のロアッソが塩浜並みの戦力をまた獲れる可能性は低いので、高い年俸払ってでも引き留めた方が短長期的にもいいのだろうね。
408576☆ロアッソスタグル万歳 2025/05/28 14:09 (iOS16.7.11)
ロアッソよりスタグル安いところはそうそうないよ。
408575☆ああ 2025/05/28 13:55 (iOS18.5)
>>408553
妄想君はおそらくDAZNハイライトですね
↩TOPに戻る