過去ログ倉庫
410819☆ああ 2025/06/02 13:07 (Android)
で、大江のイオン跡地の話はどうなってるんだい?
良い立地に結構な敷地だろうからアクションかけてないってこたないだろー
返信超いいね順📈超勢い

410818☆ああ 2025/06/02 13:05 (Android)
残留のために、残り20試合で最低限6勝5分け〜8勝は必要になるんだが、それできる未来がまーーったく見えない
去年に劣る戦力・選手層なのにまたレンタル補強1人2人で済ませようものなら降格しちまえクラブ解体しちまえレヴェルの舐め腐り
J3落ちてまた10年単位でやり直すのか!それより今死に物狂い金かけて残留が絶対だよ!
返信超いいね順📈超勢い

410817☆くま 2025/06/02 13:04 (iOS16.7.11)
>>410794
┏○))アザ━━━ス!
返信超いいね順📈超勢い

410816☆ああ 2025/06/02 13:02 (Android)
金が無い。
要はそういうことなんだが、熊本と同程度かそれより規模の小さい県のクラブでもロアッソより予算が多いところはたくさんある。
営業の力不足もあるんだろうが、もっと県民が関心を持たんといかんよな。
県民の関心が高ければスポンサーだってつきやすいだろうし。
でも、スタジアムがあれじゃいかんよ。
遠すぎる駐車場足りない渋滞酷い陸上トラック付きとかいくらなんでも客呼べる箱じゃない。
あれじゃ誰も来ないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

410815☆ああ 2025/06/02 12:49 (iOS17.6.1)
来シーズンは昇降格なしでしょ
補強も監督も諸々覚悟決めるタイミングだと思うけも
返信超いいね順📈超勢い

410814☆ああ 2025/06/02 12:48 (Android)
塩浜には今シーズンはロアッソで頑張ってほしかったけど今の状態ならチームにいてもらうのは逆に申し訳ないから早くJ1へステップアップ移籍してほしい

ロアッソじゃなければ今ごろは20点くらい取って断トツでJ2得点王だったと思うわ。

塩浜、本当にごめんなさい。
返信超いいね順📈超勢い

410813☆ああ 2025/06/02 12:45 (iOS18.5)
>>410761
自由競争と言うものがありましてね。残念ながら早い者順ではないのですよ。年俸含め、諸々の条件が良いクラブが選ばれるのです。また一つ賢くなりましたね。その調子ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

410812☆ああ 2025/06/02 12:42 (iOS18.4.1)
>>410807
黒木のCBは真ん中だったのか、、、
返信超いいね順📈超勢い

410811☆ああ 2025/06/02 12:36 (Android)
>>410772
年俸どれくらい?
1500万くらい?
返信超いいね順📈超勢い

410810☆ああ 2025/06/02 12:34 (Android)
>>410808
見ていて楽しいパスサッカー?
去年まではね。
今は後ろで回してるだけだから全然楽しくないよ
返信超いいね順📈超勢い

410809☆ああ 2025/06/02 12:32 (Android)
>>410806
だって補強か大卒とレンタル(岩下)だけだったから。
移籍に使った金額は0円です。
本気でやる気なさすぎw
それでJ1昇格を掲げていたから本気で呆れるわw
返信超いいね順📈超勢い

410808☆カンダタ 2025/06/02 12:30 (Android)
改善が必要では?
先日の大木監督は試合後に、「このまま続けていくだけ」みたいな感じで言っておられましたが、大木監督は自分の信念を貫くことはいい反面、改善や対策していかないといけないと思います。

ハードなトレーニング?のせいか分かりませんが、何シーズンも主力の怪我が続いています。
観ていて楽しいパスサッカーですが、改善するところは改善すべきなのでは?と思います。
今回のいわき戦もですが、相手に強度の高いプレスをかけられるとロアッソは弱いですね。
そして、サイドからのクロスでの失点が多すぎます。

今の希望は、一番若手の神代選手や古長谷選手など気を吐いていることです。
ロアッソの選手は大人しすぎます。もっと周りを鼓舞するプレーをして、チームに活気を与えてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

410807☆ああ 2025/06/02 12:29 (Android)
>>410786
黒木のせいで5失点したとか批判出てるけど、黒木の本職はセンターじゃないからね!
完全な采配ミスだよ!
返信超いいね順📈超勢い

410806☆ああ 2025/06/02 12:29 (iOS18.5)
昨年度移籍にかけた費用一覧みたいなのが出てましたけど、ロアッソ0万円らしいです。
いくらなんでもかけなさすぎでは、、
若手ばっかりだけだと、昨日みたいに崩れた時大崩れするし、、
大宮とか今治は相当お金使ってますね。


▼J2
9.清水エスパルス 3億9600万円(すべて国内)
17.徳島ヴォルティス 2億7400万円(国外1億1200万円、国内1億6100万円)
18.ジェフユナイテッド千葉 2億4100万円(国外1億6100万円、国内8000万円)
19.横浜FC 2億1100万円(国外1億円、国内1億1100万円)
21.ヴァンフォーレ甲府 1億4200万円(国外1500万円、国内1億2700万円)
22.ベガルタ仙台 1億4100万円(すべて国外)
23.モンテディオ山形 1億2800万円(すべて国内)
26.大分トリニータ 9900万円(国外3000万円、国内6900万円)
27.V・ファーレン長崎 8000万円(すべて国内)
28.ファジアーノ岡山 7400万円(国外700万円、国内6700万円)
33.ザスパ群馬 2100万円(すべて国内)
34.藤枝MYFC 1600万円(国外0万円、国内1500万円)
35.鹿児島ユナイテッドFC 1600万円(すべて国内)
36.水戸ホーリーホック 1400万円(すべて国内)
38.愛媛FC 900万円(国外200万円、国内700万円)
39.レノファ山口FC 800万円(すべて国内)
40.いわきFC 600万円(国外100万円、国内500万円)
42.栃木SC 400万円(すべて国内)
43.ブラウブリッツ秋田 300万円(すべて国内)
52.ロアッソ熊本 0万円

▼J3
29.FC今治 5100万円(国外5000万円、国内100万円)
30.RB大宮アルディージャ 5000万円(すべて国内)
31.松本山雅FC 4400万円(国外2900万円、国内1500万円)
返信超いいね順📈超勢い

410805☆あああ 2025/06/02 12:28 (Android)
>>410753
確か後半戦だけなら、2位だった?とかいう年ですね〜
小野監督良かったですね
好きでした!
いたらぬヤツが小野監督を…
クラブ側は契約更新予定だったはず
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る