過去ログ倉庫
411415☆ああ 2025/06/06 15:14 (iOS18.4.1)
補強補強
補強補強補強
朝から補強
返信超いいね順📈超勢い

411414☆ああ 2025/06/06 15:11 (iOS18.5)
>>411402
補強の理由として納得。
今いる選手を使わずに補強メンバーに入れ替えしろってわけじゃなくて、J3降格を防ぎ(これが現時点一番の目的でしょう?J3降格して嬉しいサポはいないはず)、対戦相手によって適材適所に使える即戦力を増やしてほしいってことなんですよね。
とにかくJ3に下がってはならないのです。
返信超いいね順📈超勢い

411413☆ああ  2025/06/06 15:03 (Android)
>>411406
リスク管理は最悪のケースを想定するものだから、補強しないとJ3降格!は別に間違いじゃないよ
去年の唐山岡田の補強はACがそう考えた結果で目の前の借金返済より勝ちを優先した稀有な事例だった
返信超いいね順📈超勢い

411412☆ああ 2025/06/06 14:59 (Android)
男性
>>411399
ちと間に合わないかな?
伸びしろは無限だけど。
降格したらよそで伸びることに。
返信超いいね順📈超勢い

411411☆ああ 2025/06/06 14:58 (Android)
>>411405
マジ?
なぜスタメンで使わない?
古長谷みたいに造反したの?
返信超いいね順📈超勢い

411410☆ああ 2025/06/06 14:57 (Android)
J1
返信超いいね順📈超勢い

411409☆ああ 2025/06/06 14:56 (Android)
男性
補強とは、昨年の唐山加入のこと。
返信超いいね順📈超勢い

411408☆ああ  2025/06/06 14:54 (Android)
>>411403
その選手らが復帰してきた時にはまた別の選手が怪我しててまた同じこと言い続けてるよ
大本は今季のコンディションと稼働見てるとさすがに別次元の話で戦力計算はできないと思う。惜しい選手。
他のクラブは怪我を抑える、または、怪我人がいくらか出ることも考慮の上でのチーム運営の努力をしてる。
ロアッソは怪我人が「偶然」多発して戦績に影響出てるのはもう何年連続になるのかな
リスク管理を何もしないのは流石に違うんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

411407☆ああ 2025/06/06 14:45 (Android)
男性
大本、レアルが回復したら、絶対に現状維持、または現状回復です。
補強は全く違うものです。
返信超いいね順📈超勢い

411406☆ああ◆tDKyzyndYM 2025/06/06 14:38 (iOS18.5)
男性
>>411403
大本は6週間だし、調子上げるのに時間がかかるタイプだし、今期はかなり厳しいのではないでしょうか?
補強しないとJ3!と喧騒するのも違うと思いますが、復帰が補強!と頑なになるのもまたおかしな話です。

下のカテゴリで埋もれてたり、、上のカテゴリで燻ってる選手は必ずいるので、いい選手がいたら補強してほしい、私はそう思います。
返信超いいね順📈超勢い

411405☆ああ 2025/06/06 14:35 (Chrome)
>>411403
レアルはTMでとっくに復帰してるんだが・・・・
返信超いいね順📈超勢い

411404☆ああ 2025/06/06 14:04 (iOS18.5)
補強はまだかな?
返信超いいね順📈超勢い

411403☆ああ 2025/06/06 13:53 (Android)
>>411402
だから大本やレアルが復帰したらそれが補強なんだよ!
古長谷を使わないのは大木さんが悪い!
無駄金使って補強するくらいなら現有戦力で十分戦えるんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

411402☆ああ  2025/06/06 13:39 (Android)
>>411399
それではその成長した選手を未来から連れてきてください
J3降格を回避するためにはどうしても今すぐ戦力が必要なんです!
返信超いいね順📈超勢い

411401☆ああ  2025/06/06 13:37 (Android)
>>411396
まったくもって超ド正論

怪我人を抱えるのは勝率を下げる、金の無駄(補充なら更にコストがかかってしまう)、選手にとっても大事なプロ人生を消費してしまう、サポにとっても見たい選手が見れない、いい試合が見れない、
といいことは何もない。
怪我は適切なトレーニングや栄養管理など対策によってある程度は抑制できるのにその努力がされてるようには思えない。フィジカル軽視で経費削減の弊害だよ。まさに安物買いの銭失い状態。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る