過去ログ倉庫
414306☆ああ■ 2025/06/18 12:07 (Android)
>>414302
ないです。まず、熊本県では熊本市以外だと大学も就職口も無く若者世代がポッカリいないんで。
地方は高齢者ばかりでスポーツ観に行く層もスポーツ熱をつけたい層もそもそもいません。
414305☆ロアッソ 2025/06/18 12:06 (Android)
でも、県南の核になる施設にはなりそうだよね。
414304☆ああ 2025/06/18 12:04 (iOS18.1.1)
男性
>>414287
長崎も強いけど以前と違って札幌も強いよ。
414303☆ああ 2025/06/18 12:01 (Android)
八代からのバスツアーが増便に次ぐ増便をするくらい八代の観客が多ければ八代にスタジアム作る機運が高まるんじゃない?
414302☆ロアッソ 2025/06/18 12:01 (Android)
>>414299
でも、新八代駅前の土地になら、ボルターズの体育館、サラマンダーズの球場、ロアッソの専スタと全部新設できそうな気がするよ。
駅近、インター近、土地有りなんで。
全部いっぺんに新設すれば、すごいスポーツ効果があるんじゃないかな。
414301☆ああ 2025/06/18 12:00 (iOS18.5)
>>414297
別に教えてあげていいじゃん
別にあなたが答えなくても他の人が答えてくれるから黙ってな
414300☆他サポ 2025/06/18 11:54 (iOS18.5)
>>414297
以前あんたらも大概聞いてきたけどな
俺は答えてやったけど
別に珍しいことじゃないわ
414299☆ああ■ 2025/06/18 11:45 (Android)
車で熊本から八代って…大抵の市民は高速使う前提でも1時間はかかるわけだが。あの辺りの3号線はかなり渋滞しやすいし。そもそも熊本県民がわざわざ高速や新幹線なんて移動に余計な金や時間使ってサッカー観に行かないよ。
熊本市内からえがスタの方が八代より時間的にも距離的にも近いのに客少ないというのが現実だよ。車社会で客増やしたいならえがスタの駐車場増やすならそれでいいじゃんという話になる。
414298☆ああ 2025/06/18 11:43 (iOS18.4.1)
ttps://j-lppf2.jp/roasso/doc/news250622_1.pdf
パークアンドバスライド シャトルバス 光の森 熊本駅 サクラマチ
414297☆ああ 2025/06/18 11:39 (iOS18.4.1)
駐車場の事とかさぁ、過去ログ読んだりさ。
自分で調べたりとかしないのかね。
414296☆ああ 2025/06/18 11:34 (iOS18.5)
>>414294
光の森近辺とか、県外の人は利用すると思うよ
あと、酒を飲みたい人ww
414295☆ああ 2025/06/18 11:27 (iOS18.5)
>>414292
めっちゃ遠い
414294☆ロアッソ 2025/06/18 11:26 (Android)
例えば、えがスタ前に駅ができたとして、車をやめて、JRで行く人がどれくらいいるのかとかね。
414293☆ああ 2025/06/18 11:22 (iOS18.5)
>>414286
確かにそれくらいあれば納得させられると思う
ロアッソにあまり関心がない人たちをどれだけ惹きつけれるかが重要
414292☆ロアッソ 2025/06/18 11:17 (Android)
車なら八代まで気軽に行けると思うんだけどね。
↩TOPに戻る