過去ログ倉庫
414291☆ああ 2025/06/18 11:14 (iOS18.5)
男性
>>414287そうかな…
前半戦は向こうがJ2舐めてた感あって勝てたけど、今は長崎より札幌の方が強そうな気がする
414290☆ロアッソ 2025/06/18 11:14 (Android)
>>414280
気軽にっていうのは、熊本県民は「車」だと思うんだよね。
414289☆ああ 2025/06/18 11:09 (Chrome)
男性
>>414284
常に1万オーバーの観客動員数なんて、スタジアムの立地、陸スタという構造、他競技との取り合いなどの悪条件で不可能なのはクラブの20年の歴史が証明しています。
今のロアッソは日の当たらない痩せた土地で無理やり作物を育てているようなものです。
Jリーグ草創期ならともかく、娯楽が多様化し県内にもロアッソ以外にいくつもプロスポーツが誕生している昨今、アクセスの悪いスタは致命的です。
プロスポーツは客商売です、アクセス改善など観戦環境を整えるのは最重要課題です。
いくら金を積んでも常勝チームになって客を呼べるとは限りませんが、行きやすいスタジアムなら人の流れも変わって経済にも好影響は確実です。
414288☆ああ■ ■ 2025/06/18 11:08 (iOS18.5)
山形も専スタか…
414287☆ああ 2025/06/18 11:06 (iOS18.5)
長崎にはおそらく勝てない
次の札幌が鍵になる
2連敗ならヤバい
414286☆ああ 2025/06/18 11:05 (iOS18.5)
>>414284
署名が10万人集まれば動くと思うよ
414285☆ああ 2025/06/18 10:58 (Android)
>>414281
長崎相手だと逆にそこが穴と見なされて狙われる可能性あり
414284☆ああ 2025/06/18 10:30 (Android)
定期的に専スタ議論でるね。
俺も専スタ欲しい派なんだけど、まずはロアッソ熊本としてのブランド化が先じゃないかな?
県民みんなから愛されて、えがスタ常時2万オーバーの観客とまでは言わないけど、常に1万オーバーの観客動員数を作って、誰からも愛されるクラブ、気にかけてもらえるクラブになれば行政もスポンサー企業も動くし、署名活動だのクラファンだのやりやすくなると思うよ。
414283☆ああ■ 2025/06/18 09:53 (Android)
山形は成績不振で監督自ら辞意を申し出たってね。クラブ側は引き留めたそうだが。
うちもシーズン中に監督が変わるとしたら同じ流れでしかあり得んか
414282☆めめ 2025/06/18 09:33 (iOS18.5.0)
315歳
>>414279
ttps://j-lppf2.jp/roasso/
414281☆ああ■ 2025/06/18 09:18 (Android)
大西のところ阿部スタメンでやってほしい
クロスからの得点の期待値が高まる
414280☆ああ 2025/06/18 09:14 (iOS18.5)
>>414278
新幹線とJRが通ってても気軽に行ける距離じゃないと今以上に客足遠のきそう
414279☆ああ■ ■ 2025/06/18 08:58 (iOS18.5)
長崎です。
日曜日、よろしくお願いします。
JRで熊本駅に着き、ホテルに荷物を預けてからスタジアムに向かうつもりです。
光の森駅からのシャトルバス15分とありますが、料金とか本数とかの情報を見つけられないでいます。
教えていただければ幸いです。
414278☆ロアッソ 2025/06/18 08:47 (Android)
新幹線も通ってて、高速インターにも近くて、土地もある好条件の立地は、新八代駅前かな。
半導体とか県北に集中してる資源を県南にも分散させる効果もあるしね。
414277☆ロアッソ 2025/06/18 08:25 (Android)
参考に、京都の専スタは、京都市のとなり亀岡市の駅前にあったよ。駐車場も広かった。
↩TOPに戻る