過去ログ倉庫
416536☆がんばれロアッソ 2025/06/22 20:02 (Android)
勝つ 勝つ 勝つ
それしかない
416535☆ああ■ 2025/06/22 20:01 (Android)
去年よりえがスタ長崎戦の観客数千人以上多いのな
でもあのロアッソ側のスカスカぶり見ると長崎サポさんのおかげやろね
416534☆ああ 2025/06/22 20:01 (Android)
>>416528
去年より明らかに多いとは思う。
少なくとも鳥栖よりは来てるんじゃないか。
来場サポーターの数は九州だと大分>長崎>鳥栖になりそう。
416533☆ああ 2025/06/22 20:00 (Android)
男性
>>416524
筋トレやってると思いますが、元々線が細い選手しか来てもらえないというのもあると思います。
プロ野球でいう育成契約レベルの選手じゃないかな。
筑城氏はその辺りうまくやって、かなり使える選手を連れてきていたと思います。
サッカージャーナリストの方が、熊本は筑城氏がいなくなるのは本当に痛いとコメントしてました。
416532☆がんばれロアッソ 2025/06/22 19:59 (Android)
長崎の方がフィジカルが強いのでドリブルで抜け切らない またファールで止められてる
これでは勝てないし、J1仕様にもなれないと思った。
416531☆ああ 2025/06/22 19:58 (iOS18.5)
長崎の方が遠いのにいっぱい来たんだからそこは気持ちやろ
強いか弱いかよ
416530☆ああ 2025/06/22 19:58 (iOS18.5)
>>416528
去年もジャックされてたっけ?
明らかに増えてるよ
416529☆ああ 2025/06/22 19:58 (iOS18.5)
>>416525
大分や長崎にはスタ関係なく数年前からジャックされてたよ。
今年は鳥栖からも!
416528☆ああ 2025/06/22 19:55 (iOS18.5)
>>416525
長崎サポ去年いっぱい来たやん
416527☆ああ 2025/06/22 19:53 (iOS18.5)
長崎さんに決められた時の、歓声や太鼓の音が地響きみたいに聞こえてくるの恐怖だった。
同じシュチュエーションをロアッソの試合でも相手チームに味合わせたい。
416526☆ああ 2025/06/22 19:53 (iOS18.5)
>>416525
これわかってない人多いね
416525☆ああ 2025/06/22 19:49 (iOS18.5)
分かったやろ
熊本中心部に専スタが必要な事が、
今日がいい事例だよ
えがスタが長崎にジャックされてたやん
かつて長崎サポがあんな沢山来てたか?
監督交代の影響もあるかもしれないが長崎は街中専スタ効果でサポーターがかなり増えてるんやろ
アウェイでもあれだけ来れば選手たちもやる気がでるやろうね
立地の悪い陸上競技場には地元サポが根付いて無いんだよ
クラブや行政は真剣に考えて欲しいよ
416524☆あか 2025/06/22 19:49 (iOS18.5.0)
男性 25歳
毎年思うんだけどロアッソの選手は筋トレしてるんですかね??
線が細くないですかね?
秋田や長崎いわきなどの体格いいチームにはボコボコで負けるイメージしかないし当たり負けと怪我は筋肉や体質もあって怪我が増えてるのではないでしょうか?
ただでさえ小粒のロアッソなのにフィジカルでも負けるならそれは勝てんのよ
トレーニングも筋トレは増やした方が絶対いいと思うからフィジカルコーチを変えて呼んでください
416523☆ああ 2025/06/22 19:48 (iOS18.5)
>>416518
神代くんも入れてあげて。
彼はまだ得点の匂いが塩浜くらいはする。
416522☆ああ 2025/06/22 19:45 (iOS18.5)
今からでも良いからフィジカルコーチ採用してくれ。
↩TOPに戻る