過去ログ倉庫
417112☆ああ■ 2025/06/25 14:47 (Android)
>>417110
ぶっちゃけロアッソや熊本に愛着のある選手のほうが少ないと思うよ上村や佐藤優みたいなのは別にして
うち自体がステップアップ(踏み台)クラブとしてのスタンスでやってるし
低年俸、
価値が上がればすぐ売って借金返済の金に変えられ、
上がらなければ容赦なく片道レンタル・リリース、
主力の怪我でしかチャンスは与えられない、
成長するためのクラブのサポートは通常の練習以外ほぼ無し
J2なんて大体そんなもんなんだろうけどうちは特に選手にとっては風通し悪い環境なんじゃないかと思う
417111☆ああ 2025/06/25 14:32 (Android)
男性
>>417054
上がれないだけならまだしも
盛岡みたいなこともありえる
そうしたら間違いなくロアッソは
消滅の危機
417110☆ああ 2025/06/25 14:26 (Android)
男性
>>417102
なんか無理矢理きれい事のようにしてるけど、全然響かない。
うんざりです。
塩浜にはずっといて欲しい。
そしてロアッソと言えば塩浜!ぐらいになって欲しい。
417109☆ああ 2025/06/25 13:56 (Chrome)
男性
>>417106
わかりませんか?アビスパのサポは博多の森陸上競技場のことを、サンガサポはタケビシスタジアムのことを、ベガサポは宮城スタジアムのことを気にしないでしょう。
417108☆ああ 2025/06/25 13:55 (iOS18.5)
ロアッソも株主総会やってるの?
417107☆ああ■ 2025/06/25 13:51 (Android)
>>417054
加えてJ3落ちたらDAZNのJ3配信は今季までで終わってもおかしくない状況というのもある
LeminoもJ3の無料配信やってるけどJ3の収益力の無さを考えたらドコモもいつ手を引いてもおかしくない。ドコモが宮崎のスポンサーやってることも考えたら宮崎が昇格できたらお役御免かも
417106☆ロアッソ 2025/06/25 13:39 (Android)
>>417103
何を言ってらっしゃるのか、わからない…
417105☆ああ■ 2025/06/25 13:23 (Android)
2023年のハイライトなんとなく見てたら当時の松岡すごくいい働きしてるのね
縦突破1本癖は相変わらずだけど、今より半歩分は速く相手を抜けてた
それが去年、今年と全然成長が見られずにむしろ動きが重くなっていってる感じ。
当時は周りが平川、石川、後ろを竹本にサポートされてたからもあるんだろうけど
今のショートパス遅攻しかしないサッカーだとスペースもできないからドリブラーやスピード型の選手は特に合ってないのかも
まだ脂の乗った年齢なのにもったいないなぁ
417104☆ああ 2025/06/25 13:13 (iOS18.5)
>>417099
もうその時点でルーティン入ってるんでしょ。それをサポが邪魔したら本末転倒。ファンサービスで、笑顔で手を振ってもらいたいからやってるわけではない。
417103☆ああ 2025/06/25 13:10 (Chrome)
男性
>>417088
陸上競技場がどうなろうとサッカーには関係ない、というのが本来の姿なんだろう。悲しい、悲しい。
417102☆ロアッソ 2025/06/25 13:00 (Android)
>>417101
出会いがあれば、別れがある。
今を精一杯応援しようぜ!
417101☆ああ 2025/06/25 12:48 (Android)
男性
>>417099
塩浜は人間性も素晴らしいね。
フロント、お金を用意して引き留めてくれ。
1年限りは悲しい。
寂しい。
好きになった選手が光速でいなくなるのはいい加減
うんざり。
417100☆ああ 2025/06/25 12:37 (Android)
今2部練ってやってないの?
417099☆☆あ 2025/06/25 12:37 (iOS18.4)
公式YouTube見て少し残念だなと思った事が、バス待ちでサポーターが声援しているにも関わらず、バスから降りる際、イヤホンつけて音楽聴いている事は残念だと思いました。せめてバスから降りる時はイヤホン外してサポーターの声援をしっかりきいてもらいたいですね。個人的にサポーターにきちんと頭を下げた塩浜選手はもっと応援したくなりました。
417098☆ああ 2025/06/25 12:37 (Android)
選手もフロントもここ見てたら悔しくてたまらんだろう…
腕ちぎれるくらいの手のひら返しできる準備はととのった!魅せてくれ!
↩TOPに戻る