過去ログ倉庫
418947☆ああ 2025/06/28 21:12 (iOS18.5)
>>418938
これ。サッカーにおいて投資は必要。強くなれば金も入ってくる事を知らないのかな
418946☆ああ 2025/06/28 21:11 (iOS18.3.2)
これ落ちるやつやん。
もうJ3やだ
418945☆ああ 2025/06/28 21:10 (iOS18.5)
>>418929
大木さんの問題も少なからずあるよ。 いちばんは補強もせず、金を使わず、大卒を育てるというスタンスのフロントの問題だけど。プロはそんなに甘くないよ。 フロントは経営学を学んで欲しい。
418944☆ああ 2025/06/28 21:09 (iOS18.5)
>>418940
大木さんじゃなかったら、前半戦の時点で最下位だと思う。大木さんのおかげで今の位置に居られる。まだチャンスがある位置に。
418943☆ああ 2025/06/28 21:08 (iOS18.5)
>>418939
まあ、実質的な経営者=株主が県や市なので仕方がない
多分議会とかでも関心がないと思うよ
418942☆ああ 2025/06/28 21:08 (Android)
>>418935
おいしー☆
418941☆ああ 2025/06/28 21:07 (iOS18.5)
>>418935
ポルコ・ロッソさんは、ただの馬だと言ってたよ
418940☆ああ 2025/06/28 21:07 (Chrome)
大木さん擁護してる人は大木さんだから19位で済んでるとか思ってるのだろうか?
他の監督でも19位だったなら、大木さんである必要もない
418939☆ああ 2025/06/28 21:06 (Android)
うちのフロントは行動しない続かないってのが多すぎるわ。
全てにおいて口実をお金がないに関連付けていると思うが全く違う。県民スポンサーファンサポーターその他関係に対して全く誠意が感じられない
スポンサーに対してあるのが当たり前だと思っているんだろうね。スポンサーに付いてもらったらそれで終わり。ヒライさんとかまさにそんな感じ。アルエット時代から協力関係の古い仲なのに一度でもコラボしたことあったか?
平井社長はスポーツに理解があって情に熱くて地場産業にめちゃくちゃ拘りもっている人なのに…そういう人巻き込んで盛り上げてくれよ。
アンバサダーの沙瑛ちゃんに対してもそう。前任者のスガッシュに対してもそう。アンバサダーだからアウェイに来て当然。当たり前と思っているんじゃないか?彼女は熊本の為にかなりの労力使っているよ
監督選手に対してもそう。使うだけ使い倒して活躍したらお金にして売却するだけ。そんなんでチームに対する愛着が湧く訳ないわ。熊本のために頑張ろうと思えんよ
ファンサポーターに対してもそう。ご意見箱すらない始末。ミーティングでは口を開けば建前ばかり。そんなんで一体になれるはずないわな
WANIMAの件も向こうから一度応援に来たっきりでフロントスタッフ陣は何のフォローもやり取りもしてないんでしょうね。頑張り次第では心強いサポーター集客も見込めるのに
やり直すチャンスはいくらでもあったのに怠惰のフロントのせいで全て台無しだよ
418938☆ああ 2025/06/28 21:06 (iOS18.5)
補強=投資なんだが、投資もできない社長は社長じゃない
418937☆ああ 2025/06/28 21:06 (iOS18.5)
>>418927
田代もそんな中使い続けたからね。それで成功してるのかどうかは怪しいけど。
418936☆ああ 2025/06/28 21:05 (iOS18.5)
>>418920
2億台まで人件費も減らしてるし本当に節約してるよね。そりゃ売上も減るわ。金は使わないと増えないね。
418935☆ああ 2025/06/28 21:04 (Android)
走れなくなった馬って
どうなるんだっけ
418934☆あああ 2025/06/28 21:02 (Android)
とうとう19位になっちまった(泣)
418932☆ああ 2025/06/28 21:01 (iOS18.5)
大木サッカーは他クラブとのマネーゲームから逃げる言い訳づくりやろ。うちに合う選手がいない〜とかね。
そのサッカーで勝ててるなら良いけど今19位笑
↩TOPに戻る