過去ログ倉庫
419244☆ああ 2025/06/29 14:33 (iOS18.5.0)
FC岐阜もJFLに近い位置にいるのを考えると絶対J3には戻ってはいけない
419243☆ああ 2025/06/29 14:30 (Android)
皆諦めムードだが、次の相手磐田にアウェイで1-1引き分けで割りと良い勝負してたじゃない。今の磐田はもちろんめちゃ強いけどさ、守備からやはりリズムを作ることをイメージして先制させない&新しい攻撃陣の古長谷、神代、塩浜、藤井の爆発に期待してまた1週間頑張って日曜日のナイターホーム行こうぜ!俺は大木さんの笑顔が見たいんだよ。
419242☆ロアッソ 2025/06/29 14:26 (Android)
自分を元気づける一番の方法は、誰か他の人を元気づけること。
419241☆ああ 2025/06/29 14:26 (iOS18.5)
まだまだ絶対挽回出来るから頑張れロアッソ
419240☆カモン連勝 2025/06/29 14:24 (Android)
男性
後半戦はとにかく連勝・連勝・連勝!
選手・監督、恐れずにどんどん楽しめ☆
419239☆ああ■ 2025/06/29 14:22 (Firefox)
>>419237
ここは将来を考えない近視眼的な人が多いから。今だけを見て今基準で判断してしまう。
他クラブはそのままで後半戦ウチだけレベルアップするとか、
元から相性のよい札幌相手に内容良かった(前半戦からは悪化)から状態は上向きつつあるとか、
周りの変化スピードに置いてけぼりにされてるのはむしろロアッソの方なんですよね…
419238☆ああ 2025/06/29 14:16 (iOS18.5)
>>419231
残念ながら、現時点でJ3中位の人件費なのです。J 3の中の上の人件費。20年やってきた結果がこれです。皆さんも自身の人生、しっかりとした目標を持ち一日一日大切に歩まないと20年なんてあっという間です。そのあっという間の期間に、どうにもならない差がついてしまうのです。
ロアッソ熊本が見せてくれている現実を、一人一人が胸に刻んで毎日の生活を送ってくれることを切に願います。
419237☆ああ 2025/06/29 14:10 (iOS18.5)
>>419236
そんなこと知ってるよww
419236☆あああ■ 2025/06/29 14:08 (Chrome)
>>419229
J3に降格すると人件費は2~3割落ちます。
今年のロアッソは去年と同じくらい2.7億円とすると降格で2.2億円程度になります。
前回J3降格時には2年かけて4億→2.4億と4割落ちたようです。
降格すると、チームを強くしてほしいとの願いも込めてスポンサーやサポーターがこれまでクラブに預けてきたお金が借金返済に使われただけで、更に借金が増えることになり、チームは今より弱くなり全く無駄になってしまいます。
419235☆ああ 2025/06/29 14:08 (iOS18.5)
>>419233
サポーターって本来そんなもんだよ
419234☆ああ 2025/06/29 14:08 (iOS18.5)
J3優勝したときは環境が良かったね。J2からの降格組もいなくて15チームしかなかったし、夏場は試合やってなかったしね。
419233☆ロアッソ 2025/06/29 14:01 (Android)
もうダメだというときがサポートの始まり。
419232☆ああ 2025/06/29 14:00 (iOS18.5)
魅力的な攻撃、育成っていう意味では相当優秀な監督だと思います。
一方、守備がかなり脆いっていうのは見ててわかるかと。
すごいいい攻撃して点を取ってもそれ以上点取られるというのはよくある
419231☆ああ 2025/06/29 13:57 (iOS18.5)
落ちたらもう降格救済金もないし、分配金も減ってJ3中位レベルの人件費になるよ。
419230☆ああ 2025/06/29 13:46 (iOS18.5)
J 3のプレーオフ圏内までのうち4チームがJ 2未経験だね。てか、そのクラブの監督の方がうちより優秀って説ない?大木さんを神格化し過ぎるのも危険。限られた人件費・選手を上手く使って勝ってる監督もっといるよね。大木さんは自分のサッカーに選手当てはめるタイプだから、お金ないクラブだと不利。お金あるクラブだと、選手が大木さんのサッカーに合わせてくれなさそうだけど。意外とフィットさせるの難しい監督ではある。
↩TOPに戻る