過去ログ倉庫
419926☆ああ 2025/07/05 09:51 (Chrome)
男性
>>419924
今日初めて4人の候補者を知ったのが投票したいと思う人がいなかったので、一番前向きな回答をしてくれた人に投票するつもりです。
返信超いいね順📈超勢い

419925☆ああ 2025/07/05 09:42 (iOS18.5)
>>419923
とりあえず、送ってみたら面白そう
返信超いいね順📈超勢い

419924☆ああ 2025/07/05 09:42 (iOS18.5)
>>419923
ただでさえ忙しい時期なのに、単なるマイナスプロモーションじゃん。独りよがりもいいところ。
返信超いいね順📈超勢い

419923☆ああ 2025/07/05 09:35 (Chrome)
男性
参議院選挙
以下の文書を熊本県候補者に全員におくってみる。
ながいかな?
ーーー
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
私は熊本県に暮らす市民として、貴殿の政策や理念に関心を持ち、今回の参議院選挙でのご活躍を注目しております。
この度、地元地域における「サッカー専用スタジアム」の整備について、貴殿のお考えをお伺いしたく、本書面を差し上げました。

サッカーは、単なるスポーツを超え、人と人とをつなぎ、地域を一つにする力を持った存在です。
地元クラブの熱戦に心を揺さぶられ、応援の声がスタジアムに響き渡る――そんな光景が日常となった地域は、子どもたちの夢を育み、経済・観光面でも多くの恩恵を受けています。
そのため、私は地元に「サッカー専用スタジアム」を整備することが、今後の地域の未来にとって極めて意義深い投資だと確信しております。臨場感ある観戦環境、育成年代の成長支援、地域イベントの拠点づくりとしての活用など、多方面にわたる波及効果が期待されます。

このような観点から、貴殿に以下の点についてお考えをお聞きしたく存じます:
1.地元におけるサッカー専用スタジアムの整備に対し、政策的・理念的に前向きなお考えをお持ちでしょうか。
2.仮に実現を目指す場合、国としてどのような支援(財政的支援、制度面の整備など)を講じるべきとお考えでしょうか。
3.スタジアムを中心としたまちづくりや観光資源としての利活用について、どのようなビジョンをお持ちでしょうか。

地元の未来を担うインフラとして、サッカー専用スタジアム整備は地域の可能性を飛躍的に広げる鍵になると信じております。ぜひ、貴殿のご意見をお聞かせいただきたく、お願い申し上げます。
返信超いいね順📈超勢い

419922☆ああ 2025/07/05 09:26 (iOS18.5)
えがスタの駐車場拡張の計画が出てる時点で県は専スタ作る気ないし考えてもないよ
返信超いいね順📈超勢い

419921☆ああ 2025/07/05 09:25 (iOS18.5)
アクセスが最悪で行って帰るだけでも一苦労な上に、見に行った試合の大半が負けか良くて引分。観客なんて増えるわけないじゃん。
せめて、アクセス悪いけど買って気分良く帰れるか、中々勝てないけど見に行きやすい立地のどちらからはないと厳しいよね。興行舐めてるだろって状態。
最近はサッカーそのものも面白くないし。面白いサッカー目指して負けてるのに、サッカーの内容自体もつまらなかったら、何も楽しみに観にいけば良いのよ。修行かよ!ってふと思う時がある。
返信超いいね順📈超勢い

419920☆ああ 2025/07/05 09:20 (iOS18.5)
パンツ前面いい感じ!
返信超いいね順📈超勢い

419919☆ああ 2025/07/05 09:18 (Android)
年々入場者が減ってるチームに県がスタジアム作ってくれるとは思えない
返信超いいね順📈超勢い

419918☆ああ 2025/07/05 09:06 (Chrome)
男性
来場者アンケートにも表れているが、えがスタの問題点はアクセスの悪さと陸上競技場のためトラックが観戦の邪魔になっていること。
この問題点を利用者、特にサッカー観戦者目線で解消しないと。
色々使えて便利ですとか費用が安く済みますとかブレてはダメだと思う。
莫大な費用をかけて新スタジアムを建設したのに中途半端で使い勝手の良くない施設になり結局えがスタで良かったのに、となってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

419917☆ああ 2025/07/05 08:57 (iOS18.5)
>>419911
水前寺周辺の飲み屋が活性化するねw
返信超いいね順📈超勢い

419916☆ああ 2025/07/05 08:53 (Android)
無事に土曜日の朝を迎えられました
そして無事に明日のロアッソの試合見れる事に感謝
返信超いいね順📈超勢い

419915☆ああ 2025/07/05 08:49 (iOS18.5)
>>419912
野球場に採算なんて話聞いたことないけど、サッカースタジアムばかり採算が議論されるのは笑ってしまうね
返信超いいね順📈超勢い

419914☆ああ 2025/07/05 08:17 (Android)
>>419911
良案ですね!
返信超いいね順📈超勢い

419913☆ああ 2025/07/05 08:14 (Android)
>>419912
いわゆるひとつの夢のDREAM
返信超いいね順📈超勢い

419912☆ああ 2025/07/05 08:12 (Android)
何かプロ野球の2軍が西地区中地区東地区の3分割されるのが決まったけど西地区だけが2チーム少ないことから熊本が新野球場を作ってサラマンダーズを参入させそうな予感がする。そうなるとサッカー場の優先順位がまた下がりさらに専スタは夢のまた夢になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る