過去ログ倉庫
420136☆ああ 2025/07/05 21:54 (iOS18.5)
>>420134
そうそうそれ。
同じことを何回も繰り返す。
立ち上がり数分の失点、ATでの失点
何回も何回も同じこと繰り返してると修正する気とかやる気あるのかな?と思ってしまう。
子どもでも1、2回言われたらやめるけど、その辺いつまで経ってもなおらないからちゃんとやる気あるのかなと思ってしまう。
420135☆ああ 2025/07/05 21:53 (iOS18.5)
袴田はJ2上位でもやれる実力はあると思うがね。大木さんの使い方の問題だと思う。左CBが1番の適正だろうに。
420134☆ああ 2025/07/05 21:50 (Android)
数年間同じ時間帯同じ流れで失点するの見てると修正する気すらないと思ってしまうわ
ロングボール蹴ればワンチャンある場面でも無理矢理DFにボール出して案の定流れ悪くなって失点するのも同じよ
420133☆ああ 2025/07/05 21:48 (iOS18.5)
厳しい言い方だけど袴田がレンタルにちょくちょく出される理由はあると思う
まあロアッソ的には選手層見てもいてくれないと困る方だけど
420132☆ああ 2025/07/05 21:46 (iOS18.5)
>>420129
その通りだと思います。
岩下はすごいちゃんとやってるけど、袴田もう少しやってもらわんと困る
420131☆ああ 2025/07/05 21:46 (iOS18.5)
仮に奇跡的に残留できて
また新卒ばかり集めてJ1昇格目指しますって言われても盲信的なサポ以外は疑心暗鬼だろうし逆くに萎えるサポもいそう
420130☆ああ 2025/07/05 21:45 (iOS18.5)
正直、他のクラブのことを心配してる場合じゃないと思う。
420129☆ああ 2025/07/05 21:45 (iOS18.5)
>>420124
岩下はかなり強度高く毎試合やってくれてる
袴田に関してはもうちょっとやってもらわんと正直厳しい、、
420128☆ああ 2025/07/05 21:44 (iOS18.5)
皆さんは、J 3から上がってくるクラブはどこが良いと思ってますか?
栃木は2クラブあるので、栃木シティーは上がっても良いかな。八戸も行かなさそうだから上がっても良し。大阪はワンチャン行くから残ってて欲しい。
420127☆ああ 2025/07/05 21:43 (iOS18.5)
放っておいたらこの勝率だと間違いなく降格するのだから、どうやったら点取られないのか、みたいなスタイルに変えていかないと無理なんでは。。
420126☆ああ 2025/07/05 21:42 (iOS18.5)
>>420122
だからお金をかけるべきだって言ってるのだ
420125☆ああ 2025/07/05 21:42 (iOS17.6.1)
明日は一本でも多くゴールに向かう意識して欲しい。
もーここまで落ちたら怖いものなんてない。
前に前にの攻撃!いつもみたい後ろで回して結局前に行けずに負けるサッカーはみたくない。
420124☆ああ 2025/07/05 21:41 (Android)
反骨精神というか見た感じ自信持って戦う表情してるのが神代古長谷くらいしかいないんよな
岩下袴田は自信満々で試合に入るけど一度失点するとパニックになって切り替えできないって感じ
というか今年は試合の中で落ち着いてボール動かす選手が誰もいないってヤバいでしょ
420123☆ああ 2025/07/05 21:40 (Android)
フロントにセンスを求めるのもう諦めた
やることなすこと後進的で新しさもないしオリジナリティもない
420122☆ああ 2025/07/05 21:38 (iOS18.5)
>>420116
そこが一番お金かかりそう。県平均レベルに引き上げるとか新社長が昔言ってたから。そんな給料で優秀な人材が集まるわけがない。やりがい搾取でもしない限り。それなら給料良いところ行って、気ままにアウェイ遠征できるような環境の方がマシ。
↩TOPに戻る