過去ログ倉庫
421633☆ああ■ ■ 2025/07/09 14:23 (Chrome)
>>421628
道脇くんは4月生まれだから、去年の夏は18歳になってたんだよ。
神代くんは10月生まれ。
FIFAは18歳未満の国際移籍は禁止してるからね。
夏に海外に行くことは無いと思う。
来期は、分からないけど。
421632☆ああ 2025/07/09 14:05 (iOS18.5)
通信制高校に転校する高校生Jリーガーなんて結構いるからな
あの久保建英だって16歳で全日制から通信制に転校してるし
あんまり安心できないなあ
421631☆ああ 2025/07/09 13:21 (Chrome)
>>421629
それは「国際」移籍に関する FIFA の規則ですね。
まあ、国内移籍もしないだろうけど。
421630☆ああ 2025/07/09 13:09 (Chrome)
>>421628
まあそうだよね。プロとしてやっていく上で昼間練習行くのをOKする学校ということであそこに行ってる。
詳細はわからないが、海外に移籍したとしても東海大が通信教育のプログラム用意してたら高校卒業の資格は取れる可能性ある。
平井くんも同じルートで行ってるので期待しかない。
421629☆ああ 2025/07/09 12:55 (Android)
神代は10月生まれなので夏の移籍はない
冬以降は知らんけど
421628☆ああ 2025/07/09 12:53 (Chrome)
>>421623
その辺は柔軟に対応してくれるから、あんまり過信しないほうがいい。
道脇君だって星翔に通学してる扱いのまま渡航したじゃん?
421627☆ああ 2025/07/09 12:52 (Android)
男性
>>421578
去年アウェイ甲府戦は前半終了時に4‐0だった。ハーフタイム時ゴール裏はお祭り騒ぎだった。
421626☆ああ 2025/07/09 12:46 (iOS18.5)
>>421625藤井はこの世代で一番上手いって言われてたけど、大会前大怪我したんよ。レアルはちょくちょく出てたよ
421625☆ああ 2025/07/09 12:38 (Android)
>>421621
藤井とレアル出てなくない?
でもこの静岡学園は強いね
この半年前の総体の静岡決勝では藤井と古長谷が戦って2人ともゴール決めてるみたいだね
さらに半年前の選手県の静岡大会では塩浜と古長谷が戦って塩浜のゴールで静岡学園が勝ったみたいだね
ちょっと調べたら出てきた
みんな繋がりがあるのは面白いね
こないだのジュビロ戦も解説でも言ってたけど
松原と袴田とか角と半代とか高校や大学の同級生なんだと思いながら観るとまた面白い
プロになる選手はどこかで同じチームや対戦相手にいたってのはたくさんあるだろうけどね
421624☆ああ■ 2025/07/09 12:30 (Android)
名古屋が先月フルミネンセからレンタル補強したFWレレ、FIFAの規定※で今季は公式戦出場できずと、盛大にやらかした模様。
守備やプレスから速攻カウンターしてくるチームなので、ロアッソとは相性悪めだが1週間後の天皇杯はどうなるかな
※シーズン2クラブまでしか公式戦出られないけど既に2クラブで公式戦出場済みだったとのこと
421623☆ああ 2025/07/09 11:55 (Android)
神代抜かれるはおもろい、高校どうすんねんw
421622☆ああ 2025/07/09 11:45 (Chrome)
11:55くらいね。
421621☆ああ 2025/07/09 11:44 (Chrome)
>>421618
そうなのか。高校時代の動画を見る限り、今とちょっとキャラ違う(真面目)からね。ただ黒田さんに突っ込んでいけるのはかなり優秀。
目上の人に対して臆することなく対話できるのはマジで尊敬。ワンチャンGMとか社長候補よ。
なんか空気が重い感あるので、話題変更。
現うちの2名かな。相手チームGKもうち。
421620☆ああ 2025/07/09 11:41 (Chrome)
男性
>>421617
すまんな、いきなり空論だとか言われたもんで、ついムキになってもうた。
421619☆ああ 2025/07/09 11:24 (iOS18.5)
男性
他所の昔の助っ人とか、スポンサーとかどうでもいいわ。そんなに色々考えてたら、サッカー面白くなくなるぞ!おじさんはこの前「うおー!しぶき〜!」て叫び過ぎてまだ喉ガラガラだぞ笑
↩TOPに戻る