過去ログ倉庫
423558☆ああ 2025/07/14 21:19 (Android)
>>423554
そのての話は契約に盛り込まれてそう
10得点で解除金下げる、とか
423557☆ああ 2025/07/14 21:19 (Android)
男性
J1クラブに行ったらしばらくはレギュラーになれないよ。
ロアッソ熊本だったら簡単にレギュラーとして経験積めるよ。
オファーがあったらいつでも個人昇格していいよ。
ぜひ踏み台にしてくれという勧誘の仕方は無いだろうか?
423556☆ああ 2025/07/14 21:17 (iOS18.5)
>>423553
残留争いしてるクラブのエースがどんどん抜かれてる中、塩浜残せたらしっかりとした補強投資。条件上げてるだろうし。補強とは何かをしっかり考えた方が良いよ。他から取るだけが投資ではない。
423555☆ああ 2025/07/14 21:15 (Android)
男性
新規スポンサーができて、しかも成果を厳しく要求するスポンサーだったらフロントの解任もあり得る。
フロントとしては優しいスポンサーだったら、新規のスポンサー獲得には消極的になるよね。
地味で低空飛行だけど息の長い運営が、長く居座りたいフロントなら都合いいね。
ただの一般的な話です。
423554☆ああ 2025/07/14 21:10 (iOS18.5)
熊本に来てJ1から誘われるくらいに活躍してくれたら特に引き留めはしない、とか約束してるんやろ。
だから結構優秀な若手選手が熊本に来るのだろうと推察。
423553☆あああ 2025/07/14 21:07 (iOS18.2.1)
男性
>>423548
補強の意味知ってる?
現状維持ね。
423552☆ああ 2025/07/14 21:03 (Android)
>>423550
社長が変わって、かつ絶対昇格させる!っていう気持ちの社長が来てから3年後
423551☆あああ 2025/07/14 21:01 (iOS18.2.1)
男性
>>423548
塩浜より岩下の方が遥かに狙わられていそう
423550☆ああ 2025/07/14 21:00 (iOS18.5)
コレまで数年間主力選手を放出(現金化)し代わりに大卒選手で穴埋め(格安購入)しそれでもまだ資金が少ないって、どれだけ金ないんよ。
いつになったら昇格争いできるようになる?
423549☆ああ 2025/07/14 20:54 (iOS18.5)
>>423548
多分、一番賢くて理想的なのは、シーズンオフに育成した選手を手放さない資金を用意すること
これが一番の補強でしょうが難しいか
423548☆ああ 2025/07/14 20:43 (Chrome)
シオの流出を止められていることが最大の補強なのかもしれない
423547☆ああ 2025/07/14 20:42 (iOS18.3.2)
>>423535
あるよ
423546☆ああ 2025/07/14 20:35 (iOS18.5)
>>423525
なるよ
423545☆ああ 2025/07/14 20:35 (iOS18.5)
でも夏のウィンドウでACは補強しないような気もしてきた。
当然大木さん解任もないだろうし。
ACの皆さん見てますか??
J2残留のために補強大至急お願いしますー!!
熊日のとおり、大木さんは間違っても今季は解任させないでください!
423544☆ロアッソ 2025/07/14 20:34 (Android)
OUTが0人は、熊本、今治、甲府のみ。
↩TOPに戻る