過去ログ倉庫
426290☆ああ 2025/07/31 08:08 (iOS18.5)
>>426289
では、補強しても必ずしも勝てるようになる訳ではないということですかね?
426289☆ああ 2025/07/31 07:59 (iOS18.5)
>>426287
補強が主目的ではなく守備の改善が主目的ではないの?
補強しても守備が改善しなければ残留できないのでは?
426288☆ああ 2025/07/31 07:56 (iOS18.5)
左は古長谷調子上げてきてて右は絶対的な塩浜がいて、課題は守備にあるなかでアタッカー補強は誰かの放出疑うよね
大崎の代役とかなら納得
426287☆ああ 2025/07/31 07:32 (iOS18.5)
>>426285
補強したら勝てるようになるらしいし。補強なくて不安でしたが、しっかりやってくれた。
426286☆ああ 2025/07/31 07:22 (Android)
とにかく残留あるのみ。選手、フロント、サポーターとも必死に頑張ってほしい。
426285☆ああ 2025/07/31 07:18 (iOS18.5)
>>426283
守備が問題なのにFW補強して残留が確定するの?
426284☆ああ 2025/07/31 06:55 (Safari)
>>426261
取れたら自衛隊にスポンサーになってもらおう
426283☆ああ 2025/07/31 06:54 (iOS18.5)
でも、補強した事で残留がほぼ確定したことは安心材料。
426282☆ああ■ 2025/07/31 03:10 (Android)
6月にも本当に補強に動いてて結局リーグ再開前の滑り込みになったということは補強リスト的には決して上の方から獲得できたわけではないのだろうな
いかに特殊な大木サッカーとて市場価値の高い選手は強引にでもフィットできてきたわけだが
前に誰か書いてたがうちが低コストで獲る選手は何がしか妥協しなければいけないということなので今回も恐らくは
でも水戸戦で早くプレー見てみたいね
426281☆ああ 2025/07/31 02:30 (iOS18.5)
今時点はむしろ本気で残留したいのかな、って思えるくらいの状況
本当に補強すべきは守備陣なはずなので
ここで攻撃陣が入ってくるということは出ていく可能性ある?
426280☆ああああ 2025/07/31 00:36 (Android)
俺は神代が長期離脱するから橋本を獲ったのかと思ってたけど、皆は誰かが移籍するって考えてたんだね
社長のインタビューに有ったように、大木さんの指導を受けたくて入団してくれた選手は簡単に半年で移籍するとは思わないけどな〜
大木さんになってから夏に引き抜かれた事ってあったかな??
426279☆ああ 2025/07/31 00:02 (Android)
むしろ橋本くんが未知数なだけにシオが本当に移籍したら今の所戦力ダウンやん。
426278☆ああ 2025/07/31 00:01 (iOS18.5)
あと2人くらいDFがほしい。
攻めはピースが余ってるのでむしろ足りない上に変えがきかないDF
↩TOPに戻る