過去ログ倉庫
428111☆ああ 2025/08/04 09:42 (Android)
ハーフウェーラインがオフサイドラインになるから蹴った瞬間に少しでも出てたらオフサイドだよ
戻ったとしても戻りオフサイド
さすがに知識なさすぎでしょ
まーあの2枚目は納得できないが
428110☆yassan 2025/08/04 09:36 (iOS18.5.0)
男性 68歳
シオのオフサイドが誤審!
水戸のキーパー以外の全員がハーフラインを越えてロアッソ側にいたので、オフサイドは成立しないはず!!
428109☆ああ 2025/08/04 09:33 (iOS18.4.1)
竹本よ。君の力はこんなもんじゃないだろ!
センス、技術はロアッソでトップクラスだと信じてるぞ!もっと出来る。伊東の代わりを君がやるんだ!応援してるから頑張れ
428108☆ああ 2025/08/04 09:23 (iOS18.5)
水戸は以前とスタイル変わったよね。監督も清々しくいいチームだった。
428107☆ああ 2025/08/04 09:20 (iOS18.5)
昨夜飲みすぎて夜中吐いたのでまだまだムカムカしてるが、気分えーなー
428106☆ああ 2025/08/04 09:13 (iOS18.5)
ブルーロック形式で史上最強の審判を育成する設備を協会は作るべき
めっちゃ的確でエゴイストな審判
428105☆ああ 2025/08/04 08:54 (iOS18.5)
>>428103
でも小中学生のうちから審判になりたいって子ども少なくない?まずはプレーヤー目指すだろうし。審判の報酬上げて裾野広げ、競争を激しくすれば良いのかな?今はリーグが勝手に大きくなり、審判の需要がそれに応じて増えてるから、昔ならプロの興行で笛吹くレベルにない人まで笛吹いてる状態。
428104☆ああ 2025/08/04 08:52 (iOS18.5)
男性
>>428103サッカー協会がすでにやってるよ
428103☆ああ 2025/08/04 08:46 (iOS18.5)
ここ数年でJリーグ含めて日本サッカーのレベルが引き上がって、プレースピードに審判が付いていけてないんだろ
育成年代から着実にレベルアップしてくる子ばっかりだし
もう審判も育成年代から鍛えるべき
428102☆ああ 2025/08/04 08:29 (iOS18.5)
>>428096
そもそも審判も、0コンマ数秒の世界で笛吹いたり判断したりしてるから、能力の高い審判じゃないと瞬時に適切な判断をできない。悪気があったわけではないよ。能力が不足していただけ。でも、J 2にはそのような審判複数いるから、審判も思い悩む必要はない。皆どんぐりだ。
428101☆あか 2025/08/04 08:21 (iOS18.5)
ジャッジに抗議して欲しいけど、まあやらんだろうね
428100☆ああ 2025/08/04 08:15 (iOS18.5)
>>428068
なんかもののけ姫っぽいw
428099☆ああ 2025/08/04 08:14 (iOS18.5)
あの審判は塩浜が嫌な目に遭わないと気が済まないのかとおもいました。前回はユニフォーム破られてもお咎めなしだったし、
428098☆ああ 2025/08/04 08:05 (iOS18.5)
一回だけ半代トップ下でみたい。レスターのザキオカみたくやれると思う
428097☆他サポ 2025/08/04 08:03 (Android)
たった今ハイライト見てたんだけど、あの退場判定はどうなってるんや笑
遅延行為?って思われたのかも知れんけど…
副審が旗上げてからはワンテンポくらいあったけど、ホイッスルとはほぼ同時で、あれで急にプレー辞めて怪我でもしたら責任取れんのかね
↩TOPに戻る