過去ログ倉庫
428384☆ああ 2025/08/07 10:58 (Android)
まじで昨日のヒゲの選手気になる
返信超いいね順📈超勢い

428383☆ああ 2025/08/07 10:45 (iOS18.5)
昨日練習見に行ったけど橋本は期待していいかも
返信超いいね順📈超勢い

428382☆ああ 2025/08/07 10:16 (Android)
>>428376
それらのクラブがあたかも補強した結果降格というミスリードな印象を持たせる書き方よくないよ。去年降格したクラブの成績は監督交代や補強した結果悪くなったわけじゃなく、最初から悪かったのが成績はほぼ変わらず横ばい。変化を加えても上向けなかったのが失敗といえる。群馬はその後親会社付いたし、鹿児島はなんか去年5000万黒字出てるしレンタル補強ばかりだったからそんな大金かけたわけでもないよ

それじゃ去年徳島や水戸は監督交代して補強して残留争い成功だね。山形や藤枝なんかも、上向いてるクラブはちゃんとあるよ。
他所の監督交代や補強は成功クラブには目を瞑って成功しなかったクラブだけ挙げて失敗失敗とネガティブ印象持たせたい人いるけどなんでだろ。
返信超いいね順📈超勢い

428380☆ああ 2025/08/07 07:58 (iOS18.5)
やっぱり勝利は良いもんだね。久しぶりのナギ節を満喫できる。このまま試合が来なければどれだけ幸せか。
返信超いいね順📈超勢い

428379☆あああ 2025/08/07 07:37 (Android)
>>428378
富山は高さがある絶対的なCFの碓井が抜けたのがデカかった。そこから得点力不足で苦しんでる状況。小川はスピード系アタッカーで碓井とは違うタイプ。この補強がハマるかどうかは監督次第かな。

うちも橋本がハマるか分かんないとこあるけど、そもそもチーム全体の改善が重要だね。
返信超いいね順📈超勢い

428378☆ああ◆tDKyzyndYM 2025/08/07 07:35 (iOS18.5)
男性
冷静に見ると富山小川は失敗するパターンだと思うけどねえ。
返信超いいね順📈超勢い

428377☆ああ 2025/08/07 07:30 (iOS18.5)
>>428374
うちも藤枝戦以降に塩浜補強。
返信超いいね順📈超勢い

428376☆あああ 2025/08/07 07:21 (Android)
去年、鹿児島は有田等を補強して、群馬は河田等を補強した。結果、フィットせずに、借金増やして降格した。
去年、ロアッソは唐山という下位リーグでの試合経験も豊富で、ロアッソの戦術的にもフィットしやすいテクニックある選手を補強して残留した。

「〇〇が補強した、もうダメだ」じゃなくて、どこのチームがどういう選手を補強したか、ってのをじっくり考えてもいいのかなと。

確かに戦術とかチーム関係なく、ボール渡せば1人でゴール決めるスーパー外国籍選手の補強だったら恐ろしいけど、そんな選手はj2市場になかなか来ないよね。
返信超いいね順📈超勢い

428375☆ああ 2025/08/07 06:33 (Android)
>>428374
富山は借金してでも何としても残留したい
ロアッソは残留はしたいが借金したくないから降格したら仕方ない、その時はその時

フロントの意識の差
この違い
返信超いいね順📈超勢い

428374☆ああ 2025/08/07 05:46 (Android)
富山に小川慶治朗加入は非常にヤバイよヤバイよじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

428373☆ああ 2025/08/07 05:28 (Android)
徳島がボルティモネンセにレンタル中(長崎)のモヨマルコム強志を。
富山が横浜FCからFW小川を。

それぞれ昇格、残留のためにやれることはやっておく動き。
ウインドーはまだ閉じない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る