過去ログ倉庫
429650☆あああ 2025/08/10 09:03 (iOS18.2.1)
男性
>>429643
J3になったら入ってくるお金も極端に少なくなる。
429649☆ああ 2025/08/10 09:02 (iOS18.5)
ダゾン見返したけど半代明らかにハンドやな
今治も全く抗議しないのはサービスなのか
429648☆あああ 2025/08/10 09:01 (iOS18.2.1)
男性
>>429628
黒木は今年で引退
429647☆あああ 2025/08/10 09:00 (iOS18.2.1)
男性
>>429636
J2でのVARは当面無理よ。設備投資、VAR室等の人件費などなど。
J1に上がるしかないよ、
429646☆ああ 2025/08/10 08:53 (Android)
>>429628
大本は移籍するんじゃないかな
代わりにれあるとか
429645☆ああ◆tDKyzyndYM 2025/08/10 08:37 (iOS18.5)
男性
>>429627
数字は嘘はつかないが、嘘つきは数字を使う。
2024は古長谷、藤井、ジョンミン、史騎と4人の大卒のうち2人A契約になるって相当な割合。
それに藤井も900分ちょい超えだからあなたの理論なら時間調整されてる。
2023は豊田、相澤、東郷、宮崎、大ア、正直1年目は戦略として考えにくかった。ただ、相澤は900分超えてたはず。
429644☆ああ 2025/08/10 08:34 (Android)
今治参戦を1現地で観戦しましたが、試合終了の笛が鳴るまで、チームとサポーターが一丸となって戦いました。ピッチまでがものすごく近くで、選手たちの熱もヒシヒシと伝わって感動しました。残念ながら負けましたが、チャンスはたくさんあったし、そこは悔しいですが、行って良かったです!
熊本からたくさんのサポーターが来ていて、スタジアムに入りきれず、スタジアムの外で応援してたサポーターさんたちが、せつなかった。ロアッソ愛、伝わりましたよ。ありがとうございました。来週は、えがスタを赤く染めて、一緒に応援しましょう。
429643☆ああ 2025/08/10 08:24 (iOS18.5)
今のフロントは節約に必死だからJ3に落ちても何にも思ってなさそう。
逆に落ちた方が人件費を抑えられるからラッキーとさえ思ってそうだけど。
429642☆ああ 2025/08/10 08:15 (iOS18.5)
>>429503
ほんとそう思う
点取ってれば負けても面白い、とか一体いつの時代だのことだよ、と思うわ
429641☆ああ 2025/08/10 08:13 (iOS16.7.11)
>>429601
ユニチャームは愛媛の企業です(大王製紙と同じく製紙が盛ん)
三井物産や三菱商事がついているのは、元会長等が今治出身だからでもあるのでは?
429640☆ああ 2025/08/10 08:12 (iPad)
男性 花の50代歳
年俸改定されて、2年目から制限無い。
429639☆ああ 2025/08/10 08:08 (iOS18.5)
>>429583
経理畑の人間は基本経営には向いてないからね
守りしかできなくてバランス悪い
429638☆嘉門ロッソ 2025/08/10 08:03 (iOS18.5)
>>429636
たしかに
429637☆ああ 2025/08/10 08:02 (iOS18.5)
>>429627
まじか
さすがに選手をバカにしすぎやろ
こんなのが地元のチームとは情けないわ
429636☆家紋ロッソ 2025/08/10 08:01 (iOS18.5)
男性
>>429634
嫁実家への帰省で現地観戦してたけど、「何で?」って言うくらい完璧オフサイドだったよ。
大分サポの皆さんシーンとして誰も文句言ってなかったから、自分が見間違えたのかと思ってたけど、DAZN観たらやっぱりオフサイドだった。
J2もVAR欲しいわ。
↩TOPに戻る