過去ログ倉庫
429740☆ああ 2025/08/10 17:28 (iOS18.5)
文句を言うことが目的となっていてるね
429739☆ああ 2025/08/10 17:19 (iOS18.5)
>>429727
コロッケでも呼びますか?
429738☆ああ 2025/08/10 17:16 (iOS18.5)
昨日の今治戦ビジター席のゴール側の端なんかサッカー部の団体がいてテハの応援?してたみたいでそれはいいんだけどロアッソ側のビジター席で赤以外もしくは相手のチームの色のユニ着させるのはなくないか?
ちゃんとチケット買って熊本からわざわざ来たサポーターが席がないって後ろで立ち見してる人も居たし行きたくてもチケットなくて行けなかった人もいるのに
そこは少し違う席用意するなら配慮して欲しかったな
429737☆ああ 2025/08/10 17:04 (Firefox)
>>429735
掲示板で他者を皮肉混じりに批判ばかりされるよりも
こんな掲示板に来ないで仰るようなことを現実で実践なさってたほうが良いですよ
429736☆ああ 2025/08/10 17:02 (iOS18.5)
文句言ってる人を肯定する気はないけど、これは気持ち悪いな
429735☆ああ 2025/08/10 16:56 (iOS18.5.0)
試合の内容と結果しか見ることができないサポーターが「今の状況は完全に采配ミスのせいだ」と断言されるその自信には、感服いたします。
しかし、一般のサポーターの本来の役割は、スタジアムに足を運び、チームを信じて声援を送り続けることであると考えております。
正直申し上げて、そのような書き込みをされる方に人望があるとは到底思えませんし、新たなサポーター候補をつれてくことなど不可能でしょう。
自信を素晴らしい監督やコーチだと勘違いされたままで結構ですので、せめて余計な発言を控える努力だけでもなさっていただければ、ありがたい限りでございます。
429734☆ああ 2025/08/10 16:51 (Android)
さすがにユースには10−0以上のスコアで勝つよね
429733☆ああ 2025/08/10 16:33 (iOS18.5)
>>429730
何年に一回かじゃないよ。20年待ってようやく回ってきたチャンスだったから。今はお金集められるクラブ増えたから、J 1は現状厳しい。それはフロントってより、周りがクラブ経営うま過ぎるだけ。昔みたいに、クラブ作って満足してた時代じゃないからさ。厳しいのよ。
429732☆ああ。 2025/08/10 16:29 (Android)
補強こそすべて。
429731☆ああ 2025/08/10 16:27 (iOS18.5)
今治からの帰り道大変そうだね
429730☆ああ 2025/08/10 16:25 (Android)
>>429726
グッズはちょっと迷走感あるよね
同じく地元企業中心の岡山とロアッソのスポンサーの数は公式サイトで数えた所同じくらい。でもスポンサー収入は岡山が倍多い。1社あたりの協賛額やトップスポンサーやってくれる企業の数が岡山のがずっと上なんだと思う。
その岡山でさえ決算を見るとJ1昇格のために集中的に大借金してようやく昇格できた。
うちは今の戦力でお金かけずに「何年かに1回プレーオフに絡めれば〜」とか言ってて、もうね、上を目指す意識が違いすぎる
429729☆ああ◆tDKyzyndYM 2025/08/10 16:04 (iOS18.5)
男性
>>429725
優也も厄介なのに粘着されてて可哀想。
429728☆ああ 2025/08/10 16:03 (iOS18.5)
>>429714
きちんとした采配できるなら、大木さんはもっと上のクラブで監督やってるよ。修正力などを求めたらダメ。それはコーチ入れないと。主税さんは熱血漢だけど、意外と修正力ある。長野でも試行錯誤して少しずつ結果出し始めてる。戦力的には相当落ちるだろうに。
429727☆ああ 2025/08/10 16:02 (Android)
>>429724
長崎も福山雅治がサプライズ登場してて九州のJ2クラブはやりますなぁ。これは負けてられんね
429726☆ああ 2025/08/10 15:59 (iOS18.6)
たまたま見てたニュースサイトにクラブ経営について書いてあった。本当ロアッソの資金を増やすために大事なことですよね。
ttps://l.smartnews.com/m-5YJaPsS5/gfjF6v
要するにグッズ連発や地場企業スポンサーでなくて、県外企業もスポンサーで当たらんといつまでも大物は補強できんよ。
ACに届け!
↩TOPに戻る