過去ログ倉庫
430130☆ああ 2025/08/13 14:16 (Android)
>>430126
そもそも神戸でも年俸最低額460あたりだろうしうちの若手とそんな変わらんだろうよ
年俸の負担もほとんど神戸だと予想してる。完全に別サッカーしてるとこからJ1実績ほとんど無い若手借りたわけだし
返信超いいね順📈超勢い

430129☆ああ 2025/08/13 14:12 (iOS18.6)
もう神戸に帰った方がいいぞ。今後のキャリアのためにも神戸の優秀なトレーナーと良い施設でゆっくり治してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

430128☆ああ 2025/08/13 14:11 (Android)
もう補強は無いんかな?
返信超いいね順📈超勢い

430127☆ああ 2025/08/13 14:10 (Android)
>>430102
なるほどね
返信超いいね順📈超勢い

430126☆ああ 2025/08/13 14:09 (Android)
2カ月分の給料が無駄金
返信超いいね順📈超勢い

430125☆ああ 2025/08/13 14:09 (iOS18.6)
靭帯だからまあしゃあないか。よかったな大本がいて。
返信超いいね順📈超勢い

430124☆ああ 2025/08/13 14:09 (Android)
橋本今季ほぼ絶望じゃん
怪我自体は仕方ないんだけどね
でもまともなフィジコとか食事管理とかやってたらなって考えてしまうわ
返信超いいね順📈超勢い

430123☆ああ  2025/08/13 14:09 (iOS18.6)
一生懸命交渉して少ない金で何とかできた補強なのに、2ヶ月働きませんて、まじか!
返信超いいね順📈超勢い

430122☆ああ 2025/08/13 14:07 (Android)
事実補強なし
返信超いいね順📈超勢い

430121☆ああ 2025/08/13 14:07 (iOS18.6)
橋本の補強は2ヶ月後か〜
返信超いいね順📈超勢い

430120☆ああ 2025/08/13 14:06 (Android)
まじかー
返信超いいね順📈超勢い

430119☆ああ 2025/08/13 14:06 (Firefox)
J2下位でいくらレギュラーで出ても移籍金はせいぜい1人3000万くらいにしかならないよ。大卒5人獲っても1人よくて2人しかその額で売却できないので育成は収入の柱にはできない。せめて毎年3億くらいの収入になればいいけど今のスタメン全員売ってもその額には届かない。2022年の選手レベルを大放出でようやく行けた額だよ。J3降格したらいくら育成しても1000万2000万程度にしかならんからますます育成クラブなんてやれなくなる。
で何回も言われてるけど、主力売って弱体化しての繰り返しで永遠に上には上がれなくなる。
熊本も岡山や今の水戸みたいに20年に一度クラスのJ1昇格チャンスで勝負かけた大補強して仕留めとけばね。何度思い出してもあー悔しいな
返信超いいね順📈超勢い

430118☆ああ 2025/08/13 14:06 (iOS18.6)
何しにきたの?
返信超いいね順📈超勢い

430117☆ああ 2025/08/13 14:05 (iOS18.6)
橋本8週間の怪我。
返信超いいね順📈超勢い

430116☆ああ 2025/08/13 14:01 (iOS18.6)
>>430114
AI要約

J2で活躍してもJ1上位では出場機会が限られ、年俸差も大きい。唐山は東京Vで活躍すれば次のステップが開ける。熊本での活躍を証明してほしい。熊本出身選手の活躍は他の選手の刺激となり、貸してほしいから行きたいチームへの成長が理想。秋春制で移籍市場は活発化し、重要な収入源となる。熊本在籍選手の活躍を誇りに思い、各地でのプレーを見守る。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る