過去ログ倉庫
431893☆ああ 2025/08/17 11:46 (iOS18.5)
この資金力と経営方針だから誰が監督やっても同じ
大木さんだから残留できてると思う
大木武が去った時こそ降格やろな
これまた金次第だかな
431892☆ああ 2025/08/17 11:46 (iOS18.6)
機能のスタジアムは楽しかったけど、見に行かなかったAndroidのひがみか
431891☆ああ 2025/08/17 11:44 (iOS18.6)
勝利の翌日になんか盛り下がる話題をふっかけるAndroidだな
431890☆ああ 2025/08/17 11:44 (iOS18.6)
>>431821
だからターンオーバーできない守備の枚数足りないんだってば。わかってんの?
431889☆ああ 2025/08/17 11:43 (iOS18.6)
熊本は大木サッカーで勝つし、大木サッカーで昇格するんだよ
俺は大木さんが退任するまで一貫して信じる
431888☆ああ 2025/08/17 11:40 (Android)
大木監督のサッカーに一つも不満があるわけじゃないけど、監督交代した愛媛山口富山のサポは、監督交代のせいでやってるサッカーに一貫性がない、選手が混乱してる、って意見もあって大変そう。
大木監督で絶対残留できると決まったわけじゃないけど、やってるサッカーの一貫性は重要だと思う。まぁ対策されやすいんだけどね。
431887☆ああ 2025/08/17 11:38 (Android)
監督、去年「このザマです」と最終戦後みんなの前で大謝罪されてからの今年初め「昇格を約束します」からの現状なんだけど。
普通のメンタルなら来年もなんて続けられないし、普通のクラブならとっくに解任してる。でも人件費かけないクラブの責任が極めて大きいので辞めろとは言うことはできない。むしろ頼み込んで続けてもらうほう。
ただ、時代に適応したクラブとの差がますます拡がってるので、年齢的にもその難しさを見せてる上層部も大木さんも交代すべき時は来てる。コアサポが満足するだけじゃなくて多くの県民にとって魅力あるクラブになってほしい。
431886☆ああ 2025/08/17 11:29 (Android)
昨日はロアッソの勝利、今日は気持ちよくのんびり過ごせそうで最高のお盆休みになりました
431885☆ああ■ 2025/08/17 11:29 (iOS18.5)
塩浜は左足は自信ないのかな。あの1対1の場面はちょっとだけ中に入ってフェイント入れて左で打てたらなとは思った。
431884☆ああ 2025/08/17 11:26 (Android)
>>431878
J2残留争いみたいの?
意味わかんない
431883☆ああ 2025/08/17 11:20 (iOS18.5)
継続否かは大木さん次第だろね
会社は継続で話すだろう
大木武の良いとこはいつも見てないとわかんないだろうな。采配云々の前に魅力がある
431882☆ああ 2025/08/17 11:18 (iOS18.6)
正直、ホーム、アウェイ問わずスタジアムで大木さんを見るといい監督だなと思う
これはDAZNだけ見て批判してる人には分からない人間味みたいなものを感じる
DAZNのインタビュー批判とかがその最たるものか
ハイライトだけ見て戦術を批判する人もいるし
431881☆ああ 2025/08/17 11:17 (iOS18.6)
塩浜はキーパーと1対1の練習をたくさんして確実にゴールしてほしい。
431880☆ああ 2025/08/17 11:16 (iOS18.6)
>>431879
あるやろ
431879☆あああ 2025/08/17 11:14 (iOS18.2.1)
男性
>>431876
正直ない気がする。
↩TOPに戻る