過去ログ倉庫
431818☆ああ 2025/08/17 03:21 (Android)
支配率39%、パス数287回(成功率66.7%)
いつものロアッソとは程遠い堅守速攻チームみたいなスタッツでよく勝てたな。雷の呼吸でも使ってたのかな?
あんだけ攻め込まれてていつも通りの守備力だったのに、藤枝の宇宙開発地獄のお陰も大きいか
431817☆ああ 2025/08/17 03:02 (Android)
観客9253人www
突発的な雷雨は関係ないからガチでタダ券でも観に来てくれなくなってるのやばいなこれ
431816☆ああ 2025/08/17 02:29 (iOS18.6)
今得点は取れるようになってるからそれだけに守備がもったいないよね
431815☆ああ 2025/08/17 02:29 (iOS18.6)
まあ守備の枚数足りないのは間違いないよ。
袴田とテハとか同時に怪我と累積重なったらどうするの?
431814☆ああ 2025/08/17 02:28 (iOS18.5)
一時期何試合か連続で無得点で得点取れてない時期あったけどその後からは意外と全試合1点以上は取ってるんだね
やっぱり守備か
431813☆ああ 2025/08/17 02:26 (iOS18.6)
複数得点をこれだけ続けてるのは記憶にないんだけど
それが今のロアッソの強みじゃないの?
431812☆ああ 2025/08/17 02:24 (iOS18.6)
>>431811
長くて文も意味わからん。
いまそれで失点少なかったら意味わかるけど、大量失点してる守備でその発言は説得力がない。
431811☆ああ 2025/08/17 02:16 (Android)
守備の補強って言うけど、そうやってシーズン序盤守備重視のメンバーにした結果ビルドアップ大崩壊で逆に失点しまくってたし、何なら点も取れなくなってた。
そもそもJ1でもビルドアップもできて完璧に守備もこなせるCBなんてほとんどいないのに、それをJ2でねだるのは賢くない。
資金力も考えれば、どちらかを重視するしかない。何なら今は、テハも袴田も身長がありながらビルドアップもできてきてるから、この環境が当たり前じゃないって気づくべき。
っていうかそもそもこの掲示板は失点=DFの責任みたいなの古い考え多いけど、ちゃんと失点シーン見返せば大体はその前に問題があるからそもそもDF陣の問題じゃない。
431810☆ああ 2025/08/17 01:49 (iOS18.2.1)
今夜は試合が遅くなったのもあるけど、興奮して眠れませんな!
431809☆ああ 2025/08/17 01:34 (iOS18.6)
>>431796
元日本代表の柿谷ですね
431808☆ああ 2025/08/17 01:33 (iOS18.6)
>>431807
補強期間も僅かだし、資金もないし補強はなさそう。後は大木さんが守備を修正してくれる事に期待。これまでも結果出してきた監督だし、ここ15試合くらいは守備崩壊気味だけど、ここから修正してくれるはず。
431807☆ああ 2025/08/17 01:31 (iOS18.6)
やっぱり改めて守備の補強は必須ですね。
何より枚数自体が足りない。
今のメンバーでも大崩れするとかあるのに、もし怪我や累積が重なったら取り返しのつかないことになるのは目に見えてる。なにより交代なしだと疲労溜まってミスするでしょ。
動いてるのかどうか本気でわからんけど、後残された移籍期間で守備の補強の発表あることを祈りたい。
431806☆ああ◆tDKyzyndYM 2025/08/17 01:19 (Chrome)
男性
>>431797
別に楽しみ方は人それぞれなんでハイライトで楽しむという行為自体はいいと思いますが、
ハイライトやら、メンバー表見ただけでは、なんでそのメンバーが選ばれてるか絶対に分かりません。
怪我した選手も練習に復帰したからってすぐにトップコンディションに戻るわけではないし、戻らない選手もいる。
怪我ではなくても大きく調子を落として試合に使える状態にない選手もいる。
それを暫く出てないだけで何か監督と確執があったんじゃないか?みたいに考えるのは超絶浅はかです。
裏付けもないのに干された干された言うのはマジで迷惑なのでやめてください。
431805☆ああ 2025/08/17 01:17 (Android)
>>431798
小国ですね?
431804☆ああ 2025/08/17 01:17 (Android)
PK取られなくて良かった
↩TOPに戻る