過去ログ倉庫
432295☆ああ 2025/08/20 13:55 (Chrome)
男性
>>432286
新加入が少ないということはチーム編成に自信があり、戦術にもブレがないということかな。
逆にシーズン途中で選手を大幅に入れ替えるのは、側から見れば積極的にテコ入れしているようでも、見方を変えれば当初のチーム編成に問題があったから、それへの対応に追われているとも言えるね。
432294☆ああ 2025/08/20 13:53 (Android)
>>432288
今季で契約満了だろ
432293☆ああ 2025/08/20 13:48 (iOS18.6)
藤枝はもう今年対戦がないのでどうでもいいよ
432292☆ああ 2025/08/20 13:15 (iOS17.6.1)
矢村来る前に藤枝とやってて良かったぁ
432291☆ああ 2025/08/20 13:15 (iOS18.6)
>>432290
2023.2024の最終順位は藤枝と大差ないけどね。どうしてもロアッソを下げたいお方ですか?
432290☆ああ 2025/08/20 13:11 (Firefox)
>>432289
強い(17位、3年連続残留争い)
藤枝さんうちより貧乏で累積赤字も多いけど、人件費はロアッソと同じくらいで、静岡県4クラブでスポンサーや客を奪い合いながらJ2のここ3年残留争いまではしない順位をキープしてこのままならあと数年でロアッソの規模も抜きそうなんだけど遥かに凄くね?
432289☆ああ 2025/08/20 13:02 (iOS18.6)
>>432286
まぁ、コスパは一番誇るべき部分だからね。お金ないけど昇格争いにも絡むから、本当に凄い。資金あるクラブはちょっとね。お金出せば良いってなるし。うちはお金集められないのに強い。
432288☆ああ 2025/08/20 12:51 (Android)
相澤は今どうなん?
432287☆ああ 2025/08/20 12:50 (Android)
>>432274
まだ使い物にならない
判断が遅くてプレスかけられて奪われてた
来季だな
432286☆ああ 2025/08/20 12:50 (Android)
J3を含むここまでシーズン中の移籍が最も少ないJクラブがロアッソ熊本。誇らしいね。
432285☆ああ 2025/08/20 12:49 (Firefox)
>>432284
そのとおり
432284☆ああ 2025/08/20 12:47 (iOS18.5)
藤枝はお金持ってるわけではないよな?
借金してでも選手補強をするってスタンスだった気がするけど違った?
432283☆ああ 2025/08/20 12:44 (iOS18.5)
>>432270
正直選手層は厚くないよ
人数は足りてるってだけかな
リーグ戦で計算できるかと言われたら話は別
432282☆ああ 2025/08/20 12:33 (Android)
>>432275
須藤監督のサッカー知ってる矢村選手の獲得は良いよね。
うちも大木サッカーを知ってるDFのイヨハに来てほしい。てかイヨハとは今度戦うのか。
432281☆ああ 2025/08/20 12:19 (iOS18.6.1)
>>432280
J2、J3も…そんなに差が無くなってきてるのかも
↩TOPに戻る