過去ログ倉庫
436215☆ああ 2025/09/02 17:17 (Android)
2週間試合ないのダルい
返信超いいね順📈超勢い

436214☆ああ 2025/09/02 17:15 (iOS18.6)
>>436212
批判でもなんでもないだろ、、、
大丈夫か、、
返信超いいね順📈超勢い

436213☆ああ 2025/09/02 16:52 (iOS18.6)
アカデミーのアプリ出来たなら
トップチームも含めたアプリ作ればよかったのに。
返信超いいね順📈超勢い

436212☆ああ 2025/09/02 16:38 (iOS18.6)
>>436207
いきなり大木さんの批判やめて
返信超いいね順📈超勢い

436211☆ああ 2025/09/02 16:37 (iOS18.6)
>>436208
まぁ、お金出してでも見たいって人が集まりやすくなるから、メリットもあるかも。飲食店の場代みたいなもんで、高い店は客質が良い傾向にあるから。食べ物+場代として支払ってる感じ。
返信超いいね順📈超勢い

436210☆ああ 2025/09/02 16:27 (Android)
>>436192
新規サポ?
アウェイ席高くされたのはピースタになる前だよ
返信超いいね順📈超勢い

436209☆ああ 2025/09/02 16:26 (Android)
>>436205
Bot?
返信超いいね順📈超勢い

436208☆ああああ 2025/09/02 16:16 (Chrome)
>>436194
ここ数年はどこまで値上げが許容されるかギリギリを攻めるためにやってたみたいだけど本格導入目指してるのかな。
基本は値上げの理由づくりだよなあ。批判じゃなくてビジネス上の事実ね。
需要少、供給過多のスタジアムなんで毎試合安くなるのが普通かとは思うが果たして。
返信超いいね順📈超勢い

436207☆ああ 2025/09/02 16:12 (iOS18.6.2)
>>436195
このメンバー揃えても残留争いするならそれはもう監督の問題ですね。田代がどうとか関係ないです!
返信超いいね順📈超勢い

436206☆ああ 2025/09/02 16:04 (iOS18.5)
そもそも10月にやってるのがいかんやん
天気も安定して気候も過ごしやすくなってきて値段上がる要素しかない
やるなら梅雨時とかこの前の藤枝でやってもらえば下がるやないか
だいたいクラブにメリットあんの?
業者に抜かれる分損するんじゃ?
返信超いいね順📈超勢い

436205☆ああ 2025/09/02 16:00 (iOS18.6.2)
フロント批判やめよう
返信超いいね順📈超勢い

436204☆ああ 2025/09/02 15:59 (Android)
えーポテチ好きでも毎年値上げされるの普通に嫌だけどなー 
アイドルとか投げ銭感覚で観に行く人からだとわかりづらいかもだけど、もっと来てほしい一般庶民は100円UPでも気にするんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

436203☆ああ 2025/09/02 15:39 (iOS18.6.2)
>>436202
ここはいつも噛み付く材料探ししてるね
返信超いいね順📈超勢い

436202☆ああ  2025/09/02 15:02 (Chrome)
ダイナミックプライシングの試験的導入は、2022年頃から毎年やってるのに、何で今回だけわーわー言うんだろか??
返信超いいね順📈超勢い

436201☆ああ 2025/09/02 14:37 (Firefox)
去年から試合数が減って年間1万5千人くらいも減ったのに値上げしたから入場料収入は増えましたよ(ドヤァ)て言ってたのに
ダイナミックプライシングて安くなることがあるってもトータルで見れば実質値上げ策だよね?胴元は必ず儲かる仕組み的な
新幹線やホテルみたいに満杯もあるなら分かるけどいつもスカスカのえがスタで強引にやる意味ないと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る