過去ログ倉庫
436426☆ああ 2025/09/04 16:34 (Android)
>>436420
北QはTシャツ全員配布ってことは満員見込んで最初から1.5万枚用意してたわけだからそれができたって普通にすごくね?
えがスタだとヒラタマッチで去年から減らして8000枚予定でしょ?
うちが1万人やったJリーグの無料招待も北九州は100組200名様だけだって
花火600発といっても八代花火大会の14000発を考えたら花火目当てで集まる客数でも無いだろうし
一応まだギリギリプレーオフ争いしててそのライバル奈良との天王山での負けは残念だったが
436425☆ああ 2025/09/04 16:32 (Android)
>>436420
プロの試合をTシャツ貰って無料で試合観戦して怒られてもね。
折角なら無料で花火観て帰れば良かったのにね。
436424☆ああ 2025/09/04 16:02 (iOS18.6.2)
>>436423
生きてるうちに頼む
あと20年はスタジアムに行けるだろう
その後は介護ベットからダゾン応援だろう
次なる20年以内で昇格してくれ
436423☆ああ 2025/09/04 15:55 (Android)
男性
ファジアーノ岡山のホーム戦入場者数が、4試合を残してシーズン最多を更新を更新したね。
当たり前と言えば当たり前。
開幕からチケット完売が相次いでいるんだね。
やっぱり一度はJ1の景色観たいね。
隔週で鹿島とか川崎とか神戸がえがスタに来て、大観衆の前でロアッソ熊本の選手が躍動する姿を1日でも早く観たい。
436422☆ああ 2025/09/04 15:33 (Android)
男性
>>436380
正論。
436421☆ああ 2025/09/04 15:22 (iOS18.6.2)
最多動員試合は2011年であってる?
436420☆ああ■ 2025/09/04 15:21 (Chrome)
>>436417
ミクスタ1万5千人は、Tシャツ全員配布と花火だったからね。
自分は実家が北九州なんだけど、弟家族がタダ券貰って行ってたみたい。
でもその試合、0-1で北九州が負けたから、花火を待たずに怒って帰る人いっぱい居たんだって。
対戦相手は奈良で、去年まで北九州に居た選手に決められたのもあって、ちょっと険悪なムードだったらしい。
やっぱり勝たないと、どんなに立派なスタジアムでも、次に繋がらないのかも。
先ずは、強くなることが先決なのかも?ね。
436419☆ああ 2025/09/04 15:16 (iOS18.6.2)
男性
スマホケース欲しいけど、エンブレム小の写真三つとも同じだ…
436418☆あああ 2025/09/04 14:24 (iOS18.6.1)
男性
>>436416
平田機工は大企業だよ。
436417☆ああ 2025/09/04 14:09 (Android)
新スタはまだかな?
なんてね(笑)
でも実際観客数は街中にでも建てん限り頭打ちだからなあ。1万枚タダ券ばら撒きでも雨の影響除いても捌けてないし。
北九州ミクスタはつい先日1万5千人超集めてて、ラグビーの代表戦もやって超満員で盛り上がってんのは羨ましいね
436416☆ああ 2025/09/04 13:55 (iOS18.6.2)
>>436412
そんな人いたっけ?
熊本に大きな企業もないし、行動力ありそうなサポーターもいないから根っから諦めてるけど。
436415☆ああ 2025/09/04 13:55 (iOS18.6)
>>436399
怪我した事で、カイケ出してサイドのクロスに合わせてもらうみたいな話題出てた。うちの苦手パターンじゃないか
436414☆ああ 2025/09/04 13:53 (iOS18.6)
>>436408
高卒の選手を育てる余裕がないからだと思います。新卒も即戦力として働いてくれないと残留厳しいので。織田GMになってからは2人くらいかな?ユース除いた高卒で獲得したのは。
436413☆ああ 2025/09/04 13:53 (iOS18.5)
大津はそうゆう事だったんですね!
返信ありがとうございます!
436412☆ああ 2025/09/04 13:42 (iOS18.6.2)
最近スタジアム建てろはよ建てろの人たち減ったね
↩TOPに戻る