過去ログ倉庫
437246☆あああ 2025/09/14 13:20 (Chrome)
>>437235
普段からJR乗ってる?通勤通学時間の満員は八代-熊本間も大都市並みに酷いもんだよ
あんなのに乗って移動したくないし、昼試合だと1時間1.5本くらいと更に少なくなるんだぞ
J2J3しか考えないならいいけどJ1だと8割方は新幹線と数分〜10分以内間隔で運行される電車や地下鉄でいける。新幹線駅が近くないと関西くらいまでのJ1客は来たがらないよ。
437242☆ああ 2025/09/14 13:16 (iOS18.5)
野球なんてほとんど立ってるだけだろ。
サッカーみたいに走りまくってるスポーツとはちゃうで。
サッカー140試合しろってことか?
437241☆ああ 2025/09/14 13:16 (iOS18.6)
>>437238
では、そこのコメント欄とかであなたのやりたい議論をすれば良いのでは。なぜここでするの?誰も税リーグなど言っていない場でやられても、板が荒れるだけで困るですよ。
あなたも団子食べますか?
437240☆ああ 2025/09/14 13:16 (iOS18.6.2)
>>437229
プロ野球なんてロアッソの経済効果の数倍だよ。サッカーの経済規模なんてたかが知れてるんだから謙虚になろうよ
437239☆ああ 2025/09/14 13:15 (Android)
今どきスタジアムだけでは無理。商業施設とか併設しないと厳しい。そう考えた時に宇土宇城じゃ集客が厳しい。熊本でも僻地に近くてこれからも過疎るだけ。土地代含む建設費用だけ安く出来ても意味がなくて、これから先のことと交通の利便性を考えたら熊本駅から菊陽の沿線付近になる。税金も投入するって考えならより過疎地域の振興なんて言って無駄なお金を使うべきじゃない。
437238☆ああ 2025/09/14 13:13 (iOS18.6.2)
>>437236
税リーグは札幌ドームの話くらいからまず日経が言ってるし、YouTubeだと清田スポーツチャンネルとやらを見て。
サッカーファンとしても敵ながらあっぱれのご指摘よ。(ちょっと野球持ち上げすぎなところあるけど。)
上記で税リーグの理由として大体語られていることを要約すると、「天然芝は維持費が掛かりすぎる。人工芝解禁しろ。」、「JリーグはNPBに比べて試合数が少なすぎる。」、「サポーターはゴール裏の価格じゃなくて、もっと試合に金を出せ。無料招待したところで税金でしょ?」などざっとこんな感じ。
437237☆ああ 2025/09/14 13:07 (iOS18.6.2)
>>437235
いや、まずは団子食べてて
437236☆ああ 2025/09/14 13:05 (iOS18.6)
>>437229
税金投入はダメ、という風に議論をすり替えてるからじゃないかな?そもそも税リーグって誰が言ってるの?過去にどこぞの掲示板での話を持ってきているのですか?
議論の土台が妄想や幻想だから言われているのかなって思います。
437235☆ああ 2025/09/14 13:03 (iOS18.6.2)
>>437227
いきなり団子食べて落ち着く前に返答させて笑
その二つの候補は確かに1番ベストだけどご存じのとおり地価が高い。スタジアムのために買い取れる?
県南が過疎ってるからこそ地域おこしで県南がいいけど、八代、人吉球磨だったら遠くて来ないでしょ?
そう考えると市内からも利便性がよく土地がある宇土宇城がいいんじゃないと思ったところ。
JRで行けるよ。
鳥栖並みに駅前スタジアムも夢ではない。
437234☆ああ 2025/09/14 13:02 (iOS18.5)
サッカー>ファミスタ>高校野球>プロ野球
437233☆ああ 2025/09/14 13:02 (iOS18.6.0)
えがスタと和水町って金栗四三繋がりで縁がありますからね
第三ゲートの別名は金栗ゲートですし、元々のKKウイングの名称の中のKの由来にもなってますし
和水町町民招待とかでロアッソに興味持ったりする人増えるといいなぁ
と同時に和水町にロアサポも訪れてみないと
437232☆ああ 2025/09/14 12:59 (iOS18.6.2)
まあ、実際、スタジアム建設は難しいと思う
でも、要望を上げていくといつかは実を結ぶよ
437231☆ああ 2025/09/14 12:54 (Firefox)
>>437229
経済波及効果って最大にいい数字見せようとするからあまり信用してないけど
プロ野球の経済効果で検索したら去年ソフバンはCSから日本シリーズ優勝だけで447億円試算だってね。DeNAに負けちゃったけど
加えてリーグ戦60試合以上やるから税収効果も凄いんだろうな
437230☆ああ 2025/09/14 12:46 (iOS18.6.2)
まだスタジアム論争してんの?
一旦落ちつこうか?
いきなり団子でも食べなっせ。
437229☆ああ 2025/09/14 12:43 (Chrome)
男性
>>437219
なぜ1か100かの論理にすり替えてると非難されるのかわかりません。
税金でこしらえた施設で野球も陸上も堂々とプレーしているのに、なんでサッカーは「税リーグ」などと後ろ指さされるのか、教えていただきたいと申し上げただけです。
観客が減っている、と事実に反する書き込みがあったので具体的な数字で反論させていただきました。
税金で成り立っているのだから感謝しろと、言われなくても感謝はしていますが、ロアッソだってただ支援されているだけじゃない。
経済効果.ネットの試算では23年のロアッソは約88億円の経済効果をもたらし、熊本県にも2億円の税収があったということも忘れないでくださいね。
↩TOPに戻る