過去ログ倉庫
438130☆ああ 2025/09/15 22:28 (iOS18.6.2)
男性
大木監督、岐阜でもレオミネイロとか使ってましたやん
438129☆ああ 2025/09/15 22:26 (Android)
男性
>>438120
甲府、清水、京都の監督歴があるのに未熟て・・。
それぞれでいろんな事情があったんでしょう。
438128☆あああ 2025/09/15 22:24 (iOS18.6.2)
鳥栖 千葉に勝つなら夢くらいは見てもええかもな。
けど負けor引き分けなら夢も無し
438127☆ああ 2025/09/15 22:23 (iOS18.6.2)
宇留野も居たんだっけその時?
懐かしいな元気かな
438126☆ああ 2025/09/15 22:23 (Android)
>>438112
長々と語っても、結局はJ2なんよ、2部なんよ
早くJ1行きたいね
438125☆ああ 2025/09/15 22:23 (Android)
大木監督の外国籍選手といえば、甲府柏の入れ替え戦でダブルハットトリック決めたバレー!
大木監督の名を世に知らしめる試合になったやつね!
438124☆ああ 2025/09/15 22:21 (iOS18.6.2)
>>438123
新幹線を真っ赤に染めろ!
438123☆ああ 2025/09/15 22:21 (iOS18.6.2)
つぎは今年最後の近県アウェイ戦だよ
駅前の専スタいいね!
438122☆ああ 2025/09/15 22:19 (Android)
外弁慶ロアッソが内弁慶ロアッソになったのなんでだろー
438121☆ああ 2025/09/15 22:19 (Android)
男性
>>438112
まあこういうサポーターもいるわな。
否定はしないがJ1は絶望的。
438120☆ああ 2025/09/15 22:18 (iOS18.6.2)
>>438114
岐阜時代は大木監督も未熟だったんじゃないですか?熊本を見事に育成させてますからね。岐阜時代の反省もあるんじゃないかと
438119☆ああ 2025/09/15 22:18 (iOS18.6.2)
何回でも観れる
まじで気持ちいいぃぃぃい
438118☆ああ 2025/09/15 22:17 (iOS18.6.2)
>>438114
あの時の岐阜に外国人いたよね。シシーニョ?だっけ
438117☆ああ 2025/09/15 22:16 (iOS18.6.2)
>>438113
熊本の気質に合った監督と思います!負ける時はあっさり負けますがねwww
438116☆ああ 2025/09/15 22:16 (iOS18.5)
>>438115
神代はちなみに契約満了は2027年6/30
道脇は来年の6/30
↩TOPに戻る