過去ログ倉庫
438264☆ああ 2025/09/16 19:31 (iOS17.6.1)
正直来シーズン袴田居なくなるのは本当につらいぞ!
438263☆鹿島の 2025/09/16 19:30 (iOS18.6.2)
鈴木優磨が熊本に来てた!!!
438262☆ああ 2025/09/16 19:25 (Android)
>>438254
10/26大分戦のヒラタサンクスマッチはアウェー客も来て多くなるとは思うが
去年の観客数を超えるには1万2000人くらいは必要だけどシャツ配布数を8000に減らしてるから見込みは少ないのかな
残留争いじゃ客は増やせないしその頃にお互い消化試合になってたらなおさらね
438261☆ああ 2025/09/16 19:23 (Android)
残留まだまだ安全圏ではない、勝ち点あと最低でも6つまり2勝しないといけない。次の鳥栖戦、中6日と中4日の戦いでウチは恐らく大苦戦するだろう。そのくらいコンディション問題は大事、引き分けでも御の字だろう。
438260☆ああ 2025/09/16 19:18 (iOS18.6)
ロマンとは自然と生まれてくるもの。ロアッソには今それを生み出す力がある!
438259☆ああ 2025/09/16 19:13 (iOS18.6.2)
>>438252
勝手に決めつけてはいけないよ
438258☆ああ 2025/09/16 18:59 (iOS18.4.1)
休日の1番有意義な時間の使い方ってロアッソのサッカー以外だと何かありますか
438257☆ああ 2025/09/16 18:39 (iOS18.6.2)
>>438255
それだけは絶対に嫌だな
438256☆ああ 2025/09/16 18:26 (iOS18.6.2)
熊本は育成して移籍金と連帯貢献金で食ってくつもりだから育って移籍はいい流れだよね
あとは巣立った選手からカムバックと海外移籍が出てきたら更に流れが加速すると思う
それまでJ2にしがみつくんや
438255☆ああ 2025/09/16 18:07 (iOS18.6.2)
>>438253
長崎がJ1上がったら長崎に行けばいい。
親御さんも近いからいつでも見に行けるし、シントトロイデンとの強いパイプがあるからすぐ海外にも行ける。
438254☆ああ 2025/09/16 18:02 (iOS18.6.2)
しかし、サンクスマッチ(タオル配布)でギリギリ5000人か。
シャトルバス無料だったけど、もう「アクセスが」とか言ってるフェーズじゃないよなぁ。一般の人からは、シンプルに飽きられてるような気がする。
438253☆ああ■ 2025/09/16 17:51 (iOS18.6.2)
神代はJ1のチーム行きたいやろなぁ。18で即海外行くためにも、わざわざ新しいチーム行くより残った方が良いと思うんやけど。
438252☆ああ 2025/09/16 17:47 (Firefox)
「このザマです(謝罪)」からの「昇格を約束します(不退転の覚悟)」からの続投は本人からはできんのじゃないか
取り上げられて、与えられた戦力からしたら十分以上に結果を出してるけど言葉には責任が伴うし、言い訳するような人でもない
そしてシーズン移行の絶好のタイミング、状況的に続投の可能性は低いだろう、と見てる
438251☆ああ 2025/09/16 17:33 (iOS18.6.2)
男性
>>438248
まずないです。慶人のゴールで鳥栖を黙らせますよ。
438250☆ああ 2025/09/16 17:27 (iOS18.6.2)
残留できたとしてもここ数年の結果から責任をとって大木さん自ら辞めそうだな
リスキーだけどなにか変化を加えないとJ1昇格は難しい事を考えるとどうしたものか
↩TOPに戻る