過去ログ倉庫
438433☆ああ 2025/09/18 14:43 (iOS18.6)
ロマン砲を放てる選手も増えてきてロマンプンプンのチームになってきましたね!
438432☆ああ 2025/09/18 13:57 (iOS17.6.1)
こりゃ鳥栖戦はゴール裏ガラガラです
438431☆ああ 2025/09/18 13:51 (Android)
>>438430
乗り換え無しだとそうなりますね
22;22発は大牟田終点、21分待ちで熊本に翌0:17着です
438430☆ああ 2025/09/18 13:22 (iOS18.6.2)
>>438424
Yahooの乗り換え検索で、鳥栖21:52 → 熊本23:32がでてきたけどあってるのかな?
438429☆ああ 2025/09/18 13:03 (iOS18.6.2)
>>438421
昔のローカルCMのパロディですね
h
ttps://m.youtube.com/watch?v=X79Rnd9veIg
30秒くらいにありますw
438428☆ああ 2025/09/18 13:02 (Android)
>>438426
「家の(記念)祈念碑」たい
438427☆ああ 2025/09/18 12:58 (Android)
行っちゃおうよ!
みたいなニュアンスだと思うけど
438426☆ああ 2025/09/18 12:57 (iOS18.6)
>>438421
色々な使い方が可能ですが、
本来は「墓石を買いに石材屋に行こう」という意味です。
438425☆あ&◆TQRcX/gRbc 2025/09/18 12:50 (Android)
>>438421
ついでにかな?
438424☆ああ 2025/09/18 12:49 (Android)
帰りのJRしらぺてたら22:22発が最終、熊本駅には日付替わるけど・・
ついでに荒尾迄だと49分で着く、荒尾から熊本駅迄がほぼ同じ時間でそこから光の森とか考えると、県北の方々は鳥栖がはるかに行きやすいスタジアム、熊本は県も市も中々の財政難なのはわかるがサッカー普及のため一肌脱いでくれないかな(^_^ゞ
438423☆あ&◆TQRcX/gRbc 2025/09/18 12:49 (Android)
>>438421
勢いで行こう!という意味では?
438422☆ああ 2025/09/18 12:37 (iOS18.6.2)
>>438421
さぁーしまっていこう!という意味です。
438421☆ああ 2025/09/18 12:32 (Android)
>>438358
きゃーいこばいとは何でしょうか?
佐賀県人なのでわからない。(^_^;)
さて、月曜日の観戦を諦めた者ですが、今週は駅スタ行くよ。
えがおまでは3時間かかるけど、駅スタなら1時間で行ける。
熊本のスタグル来るみたいなので楽しみ。
438420☆ああ 2025/09/18 12:32 (Android)
>>438412
おおこういうのいいな!
けど試合場所がQRコードしか書いてないから一般の人からしたらどこでやるねんてなると思う
JR九州の人達からしたら鳥栖駅前にスタジアムあるの常識過ぎて端折っちゃったんだね
新幹線で熊本→新鳥栖→鳥栖だと高くなるから久留米経由を案内してるのはさすがプロ!
438419☆ああ 2025/09/18 12:13 (iOS18.6.2)
>>438417
調べたら帰りも在来線あるね
↩TOPに戻る