過去ログ倉庫
439546☆ああ 2025/09/22 09:01 (iOS18.6.2)
>>439545
大木さんがいなかったら今頃J3だよ
439545☆ああ■ 2025/09/22 08:56 (iOS18.6)
大木監督は攻撃の形は作れても守備の形は就任以来一切作れてない監督だからね。脳筋ハイプレス以外の選択肢がないのが終わってる。
439544☆ああ 2025/09/22 08:40 (iOS18.6.2)
>>439542
普通にはありえない
439543☆ああ 2025/09/22 08:26 (Android)
新潟、田代が倒れて落ち込んでるのに誰一人として声掛けないのヤバイな。チームじゃない、終わってる
439542☆ああ 2025/09/22 08:01 (Android)
>>439540
前期にいわきには1-5で大敗してるから有り得るよ
去年も0-6で大敗してるし
鳥栖、千葉、いわき、山形、大分と5連敗も普通に有り得る
439541☆ああ 2025/09/22 07:41 (iOS18.6.2)
>>439539
弱いから負けた
強くなるしかない
それだけの話
439540☆ああ 2025/09/22 07:27 (iOS18.6.2)
10月5日は、せっかくのサンクスマッチだが、荒れてスポンサーやファミリー層が離れたら最悪だな
439539☆ああ 2025/09/22 07:24 (Android)
>>439535
誰も、「疲労してたから負けた。仕方ない。」なんて言ってないんですけど笑
中4日は疲労抜けないのは事実だし、「中4日でもいつもどうりやれ!気合いが足らん!」みたいな昭和脳なのかな?
掲示板の皆は、中4日でコンディション不利な状態なのにいつもどおり戦って負けた事を問題視してるの。
コンディション悪いなら早めの交代や、プレスの頻度下げるとか、スペース空けないようにポジション取る、とか色んな選択肢があるのに、GW時の試合みたいに同じ事繰り返してる。
この辺は、大木監督の永遠の課題。
439538☆ああ 2025/09/22 06:58 (Android)
>>439519
例えば?
それは運営に言ってるの?それともサポーターに言ってるの?
439537☆ああ 2025/09/22 06:50 (iOS18.6.2)
まあ、問題はあるけど次にいこう
439536☆ああ 2025/09/22 06:46 (iOS18.6.2)
暴言の批判を疲労の話にすり替えよう
439535☆ああ 2025/09/22 06:44 (iOS18.6.2)
疲労のせいにするな
疲労のせいにするな
疲労のせいにするな
と言いたい
439534☆ああ 2025/09/22 06:39 (iOS18.6.2)
>>439532
マジこれよ
アウェイ、アウェイでの中4日ならまだしも、休養にもミーティングにも練習にもまるまる使える4日間がある
どうしても疲労のせいにしたいなら、戦術の幅の狭さと交代枠の使い方の工夫のなさ、選手層の薄さを問題にすべき
439533☆ああ 2025/09/22 06:35 (iOS18.6.2)
暴言のせいで後味悪い感じになったけど、切り替えて次の千葉戦にいこう
439532☆ああ 2025/09/22 06:31 (iOS18.6.2)
ホーム、鳥栖のご近所アウェイの中4日くらいで、コンディションのせいにしてたんじゃ、いつまでたっても残留争いレベルよ
急に日程変更されたわけじゃない
初めからわかっていたことよ
交代枠5枚もある時代なんだし
リカバリー長めにして調整するだけのことよ
鳥栖は、前節、甲府アウェイで飛行機トラブルで急遽新幹線とバスで9時間かかって現地入り
それでも後半で逆転勝ちしたらしいぞ
情けないこというなよ
↩TOPに戻る