過去ログ倉庫
441488☆ああ 2025/10/02 22:14 (iOS18.6.2)
>>441486
明治時代に写真は魂を抜かれると騒いでいたようなもんだな
441487☆ああ 2025/10/02 22:13 (iOS18.6.0)
>>441470
多分今年が試験期間だと思いますが
スタグル買う時注意して周りの人見てみたらわかりますが、QR決済出来る店舗は利用してる方多いですよ
ドコモに関して言えば人入ってない試合でも電波状況悪かったりしますね
ソフトバンクとかは割と人入ってても繋がりますし、通信状況はその時次第もあるので
ワンデイプリカも使えますし、案外すんなり移行しそうな気もしますがね
今時60以上の人でもQR決済利用したりしますし
441486☆ああ 2025/10/02 22:09 (iOS18.6.2)
現金が使えないと騒いでいたのがいずれ懐かしくなる時がくるよwww
441485☆ああ 2025/10/02 22:09 (Android)
>>441482
東京ドームは完全キャッシュレスだけど、ドーム内にiチャージができる機械が沢山あって初見の人も大丈夫だった。やっぱ準備が大事やな。
441484☆ああ 2025/10/02 22:04 (Android)
選手へのスタメン発表は前日にはやってんだな
てっきり試合当日かと思ってた
441483☆ああ 2025/10/02 22:02 (Android)
>>441479
フクアリの売店も、現金可だったな。
441482☆ああ 2025/10/02 22:02 (Android)
男性
キャッシュレス化は大賛成。
キャシュレス体制が充実すれば、自然とキャッシュレス化は進むと思うけど。
えがスタでチャージして、試合後残金支払い。
自動支払い機にするなら試合ごとに運ぶ手間と少人数かもしれないけど並ぶ可能性も。
動員の時の初見の人とか。
かえって面倒で手間かかるような。
現金残しとけばなんら手間はかからないと思うけど。
441481☆ああ 2025/10/02 22:00 (iOS18.6.2)
ポイント付くならお得やん やったね
441480☆ああ 2025/10/02 21:56 (iOS18.6.2)
まあ、いわき戦のあとにキャッシュレス化の話がどうなるか注目だね
沈静化していたら笑うけどね
答えはすぐそこだね
441479☆ああ 2025/10/02 21:54 (iOS18.6.2)
ネット障害が起きた時はアレよ 現金よ
441478☆ああ 2025/10/02 21:52 (Android)
キャッシュレス化はいいんよね
他でもやってるし
ただいきなり完全はネット障害が怖よなあ
もちろん対策してるよね?フロントさん
441477☆ああ 2025/10/02 21:52 (Android)
>>441476
ほとんどの人がキャッシュレスに反対してないんじゃないかな!基地局とかWiFiとかの対策が大事だよね。
441476☆ああ 2025/10/02 21:45 (iOS18.6.2)
キャッシュレス化は問題ないんじゃないの?
省力化や迅速化のメリットはある
まあ、2万人になれば臨時基地局を設置したほうがいいと思うけど、当面大丈夫だろw
441475☆ああ 2025/10/02 21:44 (iOS18.6.2)
時代はとっくにキャッシュレス
なんなら今更だぞ
441474☆ああ 2025/10/02 21:43 (Android)
キャッシュレス化は当たり前だし、自分も現金使わない主義だけど、お祭りとか年末年始とかの空港行くと、人が多くてダメな時あるよね。
特に店側が携帯端末でQRとかID読み込むヤツ、あれはモロに影響受ける。
キャッシュレスは日常使いは全然オッケーだけど、人が多い状況の時だけ現金も持ち歩きます。
まぁロアッソのフロントは優秀なんで、Wi-Fi設置したり、様々な対応してくれるはずさ。
↩TOPに戻る