過去ログ倉庫
442420☆ああ 2025/10/05 17:35 (Android)
フィジカルコーチ雇おうぜ
442419☆ああ 2025/10/05 17:35 (Android)
男性
やっぱりテハも袴田も、ロアッソだからレギュラー張れるという感じがする。
今の段階ではね。
もろいところがあるよね。
簡単に引っ剥がされる。
身長は対抗できるけど、あんなに軽く突き飛ばされるのを見てショックだったな。
だけど伸びしろは無限。
今後に期待だな。
袴田は来年も残ること推奨。
442418☆ああ 2025/10/05 17:34 (iOS18.5)
>>442376
すまん、抜け出してないぞ笑
無理な体勢から身体ぶつけてた
442417☆ああ 2025/10/05 17:34 (iOS18.6.2)
ジャッジ云々は分かるシーンもあるんだけど、それ以上にこのタイプのチームに毎回同じやられ方してる方に怒りがない方がよく分からんけどな
プロチームの策が「自分たちのサッカーで相手を上回る」って、金があるチームはそれで良かろうが毎年主力残せずに移籍金頼りになってるチームが上積みなんかできないんだからプライド捨ててでも違う策見せてほしいけどな。何年間同じ負け見させられるん?
442416☆ああ 2025/10/05 17:32 (iOS18.6.2)
審判の判定を毎試合、AIに画像判定してもらい点数化をすることで成績判定するようにしないと良くならないね。
ちゃんと判断できてる審判は有料認定して大きな試合できるようにするとかさ
442415☆ああ 2025/10/05 17:31 (iOS18.6.2)
>>442322
このコメント嫌いだわ。熊本サポのなりすましだと思うがマジでやめてくれ
442414☆ああ 2025/10/05 17:30 (iOS18.6.2)
男性
レフェリングは一貫していた
笛が鳴ったらいわきボール
442413☆くま 2025/10/05 17:30 (iOS18.6.2)
>>442399
熊田のタッチラインに蹴ったやつもイエロー出すべきだったね。
442412☆ああ 2025/10/05 17:29 (Android)
毎回中川愛斗は相性良くない
熊本戦は当てないで欲しい
いわきとか秋田との試合は特に
442411☆くま 2025/10/05 17:27 (iOS18.6.2)
>>442400
要はそこなんだよね。高橋がいたころは、収まってたからロングにあてることもできたけど、いまの選手ではなかなか難しいとこ。
442410☆ああ 2025/10/05 17:27 (iOS18.6.2)
割と最近はレフェリングこっち寄りのゲーム多かった気がするけど
ここまで急な大外れ引くとおもわなかっまけどあ
442409☆ああ 2025/10/05 17:26 (Android)
コールリーダーがロアッソ熊本コールしないで終わるのは悪い癖だな
442408☆ああ 2025/10/05 17:26 (iOS18.6.2)
前回同様前プレガンガンかけてくるかと思ったらそうでもなかったから、しぶきを始めとしたロングボールが全部相手に渡って前半はずっと苦しかったね
飲水タイムで早めに修正して欲しかった
442407☆ああ 2025/10/05 17:26 (Android)
>>442399
そう思うのが嫌ならVARのあるJ1行かないとねー
まぁ審判のジャッジに関してはどっちもどっちな気がするけどな
442406☆ああ 2025/10/05 17:25 (iOS18.6.2)
審判はもはや出身地中立とかじゃないと成立しないのかも
↩TOPに戻る