過去ログ倉庫
442729☆ああ 2025/10/06 13:57 (iOS18.6.2)
>>442727
小野監督のパワハラの時からいるけど、それと大木監督の試合後インタビューを同列に語るの意味不明すぎて議論にならないwww
442728☆ああ 2025/10/06 13:55 (Android)
何か一生懸命火をくべようとしてるやつがいるな
442727☆ああ 2025/10/06 13:34 (Chrome)
男性
結局のところさ
この問題って小野剛のトラブルを経験してる古参に近い層と、織田GM体制になった後とか、大木サッカーでロアッソファンになった人とで反応が違うんだと思う
それくらい、超板も人が入れ替わったってことなのかなぁ
442726☆ああ 2025/10/06 13:32 (Android)
>>442717
具体的にどの部分がヤバイと思った?
大木さんや試合した仲間なら解る部分だと思うけど。
前半は皆ヤバイと思った。
上村の脇も問題されてたけど、それよりテハ大西のサイド部分は狙われてた。
3バックの弱点なのかマークなのか。
そもそもスカウティングで陣取り合戦に勝てると見込んでいわきが放り込んで来た事。
それに対応するフィジカルが無かったのが大きいと思った。
1点目に絡んだのは古長谷。
2点目はクロス上げさせた責任より、中のマーク(岩下?)が甘いと思ったけど。
選手批判が先に来て具体的な所は誰も明言してないよね。
442725☆ああ 2025/10/06 13:23 (iOS18.6.2)
>>442682
変えた理由を聞いてきたのは誰だって話よ
442724☆ああ 2025/10/06 13:05 (iPad)
男性 花の50代歳
大西選手はオーダーされたことが出来てないから変えれたのであって、ミスが原因ではない、できない理由はコンディションか、痛めたかもしれない。そもそも最初から出来ない選手ならスタメンに選ばない。
442723☆ああ■ 2025/10/06 12:49 (iOS18.5)
大木さんの大西へのコメントがパワハラやモラハラになるなら、掲示板やスタジアムで罵詈雑言言ってるのはどうなんだろうか、、、
442722☆ああ 2025/10/06 12:35 (Android)
人格否定や離職を促すなどの発言が無ければハラスメントにはなりません。
ただ失態を指摘されただけでは認められない可能性が高いでしょう。
公衆の面前で叱責というのはハラスメントと勘案される可能性ある案件ですが、プロスポーツという特殊な環境も考慮されるべきでしょう。
そもそも本人がどう感じているかが最大の焦点ですので本人の意向が分からない段階で外野が騒いでも意味はないですね。
442721☆ああ 2025/10/06 12:27 (iOS18.6.2)
男性
>>442650自首した?笑
442720☆ああ 2025/10/06 12:26 (Android)
>>442712
部活じゃないからね(笑)
442719☆あ&◆TQRcX/gRbc 2025/10/06 12:24 (Android)
>>442712
批判されて当然
プロだから当たり前の事
何なら大木監督て甘すぎる感じじゃないかい?
現長崎監督の高木監督時代は、まだまだ厳しかった
相手のスカウティング、審判のクセから研究して、堅守速攻で勝つサッカーしてたから
442718☆ああ 2025/10/06 12:24 (Android)
>>442652
短絡的かつ悲観的
442717☆ああ 2025/10/06 12:23 (Chrome)
>>442716
同感。今、インタビューみたけど、まあ普通に交代理由を述べてるだけだな。
人前で怒鳴りつけたり、人格否定しているわけでもなし。
目の前で起こったこと(やらなきゃいけないことをやらなかった)を述べてるにすぎん。
俺、SAで見てたけど、前半の最初から大西ヤバかったし、前半途中で変えるんじゃないかと思うくらいだったわ。
442716☆ああ 2025/10/06 12:15 (iOS18.6.2)
>>442712
森保さんは、やるべき事ややれる事をやれていない選手に対してはめちゃくちゃ厳しいぞ。広島時代は、カメラが入っているハーフタイム中に、やるべき事をやっていない選手を名指しでボロクソに言ってた。
イメージで語るの良くない。何も知らないのに分かった体で語るの良くない。
442715☆ああ 2025/10/06 12:06 (iOS18.6.2)
>>442712
とりあえずw
内部通報されるかどうか見ててみようや
↩TOPに戻る