過去ログ倉庫
442699☆ああ 2025/10/06 10:28 (Android)
男性
監督からダメ出し受けている内はまだ期待されているということ。
戦力外とみなされた選手は一言も触れられない。
ちなみにオオニシサゲでは無い。
返信超いいね順📈超勢い

442698☆ああ 2025/10/06 10:23 (iOS18.6.2)
>>442697
それがいいよ
返信超いいね順📈超勢い

442697☆ああ 2025/10/06 10:10 (Chrome)
男性
>>442696
つまり自分では見つけることが出来なかったってことですか?
ならもういいです
返信超いいね順📈超勢い

442696☆ああ 2025/10/06 10:06 (iOS18.6.2)
>>442694
やっぱり掲示板のコメントだけで判断してるね

一回コメントを探しておいでよ
返信超いいね順📈超勢い

442695☆ああ 2025/10/06 10:02 (Android)
男性
今期で大木監督退任前提で話が進んでいる書き込みもあるけど、何かソースあるの?
ちなみに私はオーキサゲでは無い。
返信超いいね順📈超勢い

442694☆ああ 2025/10/06 09:54 (Chrome)
男性
>>442693
具体的に名前上げて批判してるケースって例えば?そしてその指揮官の末路は?

詳しそうだし色んなケースを教えてくれると助かる
返信超いいね順📈超勢い

442693☆ああ 2025/10/06 09:53 (Chrome)
男性
>>442689
それってあなたの感想ですよね?
サッカー監督の選手批判なんてこれまでも星の数ほどありますけど。
返信超いいね順📈超勢い

442692☆ああ 2025/10/06 09:52 (Android)
男性
今回の大木を擁護してる界隈ってブーイング上等な人らよ
イエローカード付きも擁護してるし、お察し案件
返信超いいね順📈超勢い

442691☆ああ 2025/10/06 09:50 (iOS18.6.2)
そもそも、掲示板に書かれてる監督のコメント部分だけを読んで反応してる可能性もあるからね。ハイライト勢と同じように。てか、同一人物まである。つまるところ、そっとしておきましょう。
返信超いいね順📈超勢い

442690☆ああ 2025/10/06 09:48 (iOS18.6.2)
>>442682
大木さんがこう言ってたって切り抜きだけ見たらそういう反応になるね

批判する時は質問や前後の流れまで確認してからしなきゃダメだよ
視野を広くね 視野を広く
気になるところの周辺まで注目してみてってこと
返信超いいね順📈超勢い

442689☆ああ 2025/10/06 09:48 (Chrome)
男性
>>442687
プロ野球も駄目だよ
駄目だけどそれが文化になってしまっていて、他競技は反面教師にしてるのが今の状況よ
返信超いいね順📈超勢い

442688☆ああ 2025/10/06 09:47 (Chrome)
男性
>>4426847
モラハラって言葉を勉強してくれ

うちは過去にパワハラもやらかしてるチームなんだから、厳しくやらないと選手が来てくれなくなるよ
返信超いいね順📈超勢い

442687☆ああ 2025/10/06 09:44 (Chrome)
男性
>>442682
その言い方だとプロ野球なら良くてプロサッカーならダメという風に聞こえますが?
返信超いいね順📈超勢い

442686☆ああ 2025/10/06 09:44 (iOS18.6.2)
大木さんと大西のこれまでの付き合いと関係性も分からない奴らが勝手にパワハラだのモラハラだの言うな
返信超いいね順📈超勢い

442685☆ああ 2025/10/06 09:43 (Chrome)
男性
監督が味方選手のパフォーマンスに不満を持つことはスポーツならよくあること
だけどそういう場面で特定の選手を批判したら駄目なんだよ

昨日の試合だったら
「前半は全体的に相手を受けてしまった。後半は対策として選手を入れ替えて戦い方を変えた」
とかくらいに誤魔化したほうがいいね

で、試合後に大西と裏で面談して「ミスが多くて前にも行かなかったから変えた、反省して次に生かせ」って言って終わりの話
監督のマネジメントって本来はこうすべき
監督がぎゃーぎゃー言うタイプなら、HCなりちゃんとサポート出来ればいいが…公衆の面前で選手批判されてしまうと内情も透けて見えるのが辛い

試合に負けたこと、主審の露骨な相手への忖度以上に、この問題は深刻だよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る