過去ログ倉庫
443219☆ああ 2025/10/13 14:27 (Android)
>>442988
ちーす!飯星警察です、今年から交番勤務っす!よろしくっす!
443218☆ああ 2025/10/13 14:24 (Android)
>>443196
お久しぶりです、江ア警察静岡支部も忘れずに。
443217☆ああ 2025/10/13 14:12 (iOS18.6.2)
>>443216
激怒してるね
443216☆ああ 2025/10/13 14:07 (Android)
なぜダイナミングブラっシングをサンクスマッチで動員が見込める大分戦でするんだよ
他の試合でしろや
動員減になるのは明らかに事前に分かってるだろ
☆☆☆で設定した方が確実に来るだろ
本当に何がしたいんだ
意味不明すぎるわ
443215☆ああ 2025/10/13 14:03 (iOS18.6.2)
いつも大分戦は楽しみだね
とくに盛り上がるコンテンツではある
443214☆がんばれロアッソ 2025/10/13 14:00 (Android)
ピッチサイドシート大分側✖️で完売、熊本側▲でまもなく完売でしょう
アウェイゴール裏側も完売するでしょう
443213☆ああ 2025/10/13 13:56 (Android)
ダイナミックプライシング自体は他クラブもやってるし、jリーグ全体で取り組んでる事なんだから、批判するならフロントじゃなくてjリーグでは?
てか、ここで書いてあることなんか、他クラブでも批評されてきたことなんだし、フロントも分かりきってるでしょ。
個人的にはダイナミックプライシングは、人気や需要が上がっているコンテンツには有効だけど、固定客しかこないサッカー観戦には不向きな気がする。
443212☆ああ 2025/10/13 13:55 (iOS18.7.1)
>>443208
確かQRコードだったからjリーグアプリを登録してればいつでも行けたはずです。
あと3試合ですもんね。
443211☆ああ 2025/10/13 13:42 (Android)
Tシャツ貰える時に年に1回くらい行く超ライト層のファンがA席で3000円なら家族3名で9000円なら来てたファミリーが 4000円なら12000円となら1万円超えるから行くのを辞めよう〜て人は多数いるんだよ!
分かってるのか?
それがコアサポになれば毎試合見に来てくれるようになるかもしれないんだぞ?
何を考えてるのか?!
本当に経営でいうか戦略が何も分かってなさすぎるわ、
443210☆ああ 2025/10/13 13:37 (iOS18.6.2)
>>443197
マジでこれ。貧乏人は置いてけぼりか。貧しい人減ってスタジアムの民度高くしようって作戦に思える。排他的なやり方。
443209☆ああ 2025/10/13 13:34 (iOS18.6.2)
文句言ってるのがハイライトくんだったら笑うけど
443208☆ああ 2025/10/13 13:33 (iOS18.6.2)
>>443203
お誘いチケット、当日に会場で受け取ってから、渡さないといけないんだっけ?
そういえば、去年も使わなかったな
443207☆ああ 2025/10/13 13:27 (Android)
>>443204
SA席完売はスポンサーまとめ買いのため。
チケット値上げして本当に観客離れさせてる自覚ないなら無理だよ
本当に長期的に観客増やしたいのかな
意味不明なんだよ
443206☆ああ■ 2025/10/13 13:25 (iOS18.5)
>>443205
今の状況でやるべきことではないと思う。
443205☆ああ■ 2025/10/13 13:24 (iOS18.5)
いまのロアッソではダイナミックプライシングの取り組みは、
「10年、早いんだよ!!」
とまでは行かないが、
今の状況ではないと思う。
↩TOPに戻る