過去ログ倉庫
451623☆ああ 2025/11/11 10:58 (Android)
最近は攻撃にアイデアがないように感じる
うまく行ってる時は相手ゴール前で選手たちが動きながら速いパス回しでゴールエリア内に入り込んでシュート打つ場面をよく見るけど今はどっちかというとか個人技でなんとかしようというプレーが目立ってる
それでゴール決まるならいいけどいかんせん精度がない
返信超いいね順📈超勢い

451622☆ああ 2025/11/11 10:31 (Chrome)
男性
ごめん話抜けてた
今のゴール裏は「大木ファンクラブ」「神代ファンクラブ」みたいな人が多いんだよね
だからどんなに不甲斐ない結果でも大木監督のサッカー見れたからヨシ!神代くんがいいシュート打ったからヨシ!みたいな雰囲気がある

だから本気で応援したいって人たちから見たらたまったもんじゃない
熱意持って選手を叱咤激励しようって人たちがこうやって「やっぱいいや」ってなるのは割と致命的
返信超いいね順📈超勢い

451621☆ああ。 2025/11/11 10:30 (Android)
>>451619
はい、そのようにしてくださいね!
よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

451620☆ああ 2025/11/11 10:29 (Chrome)
男性
>>451619
そういう人はメインスタンドとかバックスタンドで応援するのが一番いいよ
興味半分でゴール裏行って、声出しとかやらないなら周りから「あの人なんなん…?」ってなるから

そもそも試合ちゃんと見たい人はゴール裏はオススメしない
これは他チームでも同じ
返信超いいね順📈超勢い

451619☆ああ 2025/11/11 10:17 (iOS18.7)
すみません、最近ファンになった者です。海外のチームとか、浦和とかガンバに憧れて僕もゴール裏で熱く応援したかったけど、ロアッソはそうではないのですね。なんか残念です。最終節で初めてゴール裏行こうと思ってたけど、合わなそうなので行くのやめます。
返信超いいね順📈超勢い

451618☆ああ 2025/11/11 09:57 (Android)
男性
雄太のその話、もう知らない人の方が多いんじゃないか?
うちのゴル裏は甘すぎる。他のチームを見習ったほうがいいのに、和気あいあいとした雰囲気であるべきみたいな論調の人が増えた
返信超いいね順📈超勢い

451617☆ああ 2025/11/11 09:46 (Chrome)
男性
>>451616
そういう姿勢だからこそ雄太や主税に「応援が生ぬるい」って批判されたんだよ
返信超いいね順📈超勢い

451616☆ああ 2025/11/11 08:50 (iOS18.7)
男性
>>451614その考え方が時代と合ってないのよ
どんなスタンスだろうが、まずは席埋めないと
返信超いいね順📈超勢い

451615☆あか 2025/11/11 08:50 (iOS18.7)
結果的にそうなってるだけで、本気で応援したい人のための席ではないけどね
返信超いいね順📈超勢い

451614☆ああ 2025/11/11 08:10 (Chrome)
男性
>>451609
本来ゴール裏は「本気で応援したい」って人たちのための場所だからね
馴れ合いとか選手監督推し活の人たちのための場所ではない

とはいえ某団体が確実に悪さしてるのは他団体からもずっと言われてるんで、
彼らを追い出すだけでもだいぶ変わるんでは?とは思ってる
返信超いいね順📈超勢い

451613☆ああ 2025/11/11 07:16 (iOS18.6.2)
元名古屋のストイコビッチはシュート能力は生まれながらの才能だから、下手な選手はいくら練習しても決定力は上がらないって言ってたな。
返信超いいね順📈超勢い

451612☆ああ 2025/11/11 07:04 (Android)
>>451606
練習で入らなければ試合で入るわけない
返信超いいね順📈超勢い

451611☆ああ 2025/11/11 06:43 (iOS18.6.2)
>>451606
みんなに見られる中で蹴るからね。緊張しちゃうし仕方ない面もある。
返信超いいね順📈超勢い

451610☆ああ 2025/11/11 04:42 (Chrome)
自力残留の権利が残った事に感謝して死に物狂いでやろう
返信超いいね順📈超勢い

451609☆ああ 2025/11/11 02:04 (iOS18.6.2)
ほんの1年前まではゴール裏でわちゃわちゃするサポの姿やらコーヒールンバやら楽しい動画たくさん上がってて行けない民のワイも楽しめていたのにな。まあ誰とは言わないがつまらないゴール裏にしてくれたもんだ。どんどん人口減ってないか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る