超京都サンガFC掲示板

117997600アクセス
投稿:400041回

現在:187人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
400041☆ああ 2024/06/18 06:32 (Android)
中盤のパスを出せる選手も補強するて言ってなかった?
返信📷超最新画像📈超勢い

400040☆ああ 2024/06/18 06:29 (iOS17.5.1)
J2降格圏19位の京都が元U―20ブラジル代表ストライカーを獲得へ
J2降格圏19位と低迷する京都が今夏新戦力としてクルゼイロ(ブラジル1部)から元U―20ブラジル代表FWハファエウ・エリアス(25)を獲得することが17日、分かった。関係者によると今季終了までの期限付き移籍。契約は合意に達しており、来日手続きを進めているという。
技術とパワーを兼ね備える左利きのストライカーで、今季公式戦17試合4得点。19年にはブラジル代表FWロゴリゴ(Rマドリード)らとともに南米ユース選手権に出場した。札幌戦でリーグ8試合ぶりの勝利を手にしたが、チームはJ1最少15得点。得点力アップが課題となっている。

 またジュベントゥージ(ブラジル1部)の1メートル88長身DFゼ・マルコス(26)には正式オファーを提示。J1残留へ向けて攻守の補強を進めている。
返信📷超最新画像📈超勢い

400039☆ああ 2024/06/18 06:12 (Android)
京都サンガ所属のU22日本代表MF谷内田哲平に、韓国移籍の可能性が浮上。現地では、韓国2部FC安養への加入が濃厚と報じられている。

 今季ここまでリーグ戦で3試合の出場にとどまっている谷内田。韓国メディア『スポーツ朝鮮』が今月17日に伝えたところによると、同選手は今年夏の移籍ウィンドウで安養へ加入する見込み。ただ、現時点で期限付き移籍の可能性や契約内容については触れていない。
返信📷超最新画像📈超勢い

400038☆ああ 2024/06/18 06:06 (Android)
同じチームのDFダニーロ・ボサにオファー出して却下されDFゼマルコスなんやな。

ゼマルコスもハファエウも左利きか。
返信📷超最新画像📈超勢い

400037☆ああ 2024/06/18 05:10 (iOS17.5.1)
>>400036

スポニチって信憑性はどんなもんだろ。京都新聞が100としたら60くらい?
返信📷超最新画像📈超勢い


400036☆ああ 2024/06/18 04:31 (iOS17.5)
スポニチに
ブラジル1部のストライカーと契約へと
同じくディフェンダーへオファーと載ってる


返信📷超最新画像📈超勢い

400035☆につひふ 2024/06/18 02:54 (iOS17.1.2)
>>400034

こんなん言えるの他サポしかおらんやろ。笑
返信📷超最新画像📈超勢い

400034☆ああ 2024/06/18 02:25 (iOS17.5.1)
>>400031

破綻手前までつかえや
返信📷超最新画像📈超勢い

400033☆ああ 2024/06/18 01:50 (iOS17.5.1)
>>400027

平戸が怪我したら?
開幕時に1人のDFの怪我で出遅れたんでしょ?
平戸の代わりはいるの?
極端に固定した選手起用だからリザーブ固定されたら出て行きたくなるよね。
サンガタウンでの競争の結果だから仕方ないけどね笑
返信📷超最新画像📈超勢い

400032☆ああ 2024/06/18 01:09 (Android)
黒字=収入−支出

支出がデカくなれば赤字だが、夏補強で赤字になるだろうな
返信📷超最新画像📈超勢い

400031☆ああ 2024/06/18 00:50 (iOS17.4.1)
>>400030

大丈夫?
小学生か知らんがもう少しお勉強頑張ろうね
返信📷超最新画像📈超勢い

400030☆ああ 2024/06/18 00:20 (iOS17.5.1)
>>400029

予算なんかいくらでも使える
ずっと黒字だし
返信📷超最新画像📈超勢い

400029☆ああ 2024/06/18 00:00 (Android)
>>400028

一番言いたいこと書き忘れました。
サンガの予算はJ1では下から数えた方が早いですよ。
返信📷超最新画像📈超勢い

400028☆ああ 2024/06/17 23:59 (Android)
>>400021

キーになっている選手は放出していませんし、キーになりうる選手、と言ったら誰でもなりうると思います。
走り回るサッカーは最近のトレンドですし、チョウ監督の元で成長した選手は枚挙にいとまがありません。
勝利で油断は禁物ですが、自信を取り戻すことは大切ですよね。
返信📷超最新画像📈超勢い

400027☆ああ 2024/06/17 23:03 (iOS17.5)
ヤチが出れないのもやはり平戸の台頭にあるよな。
2人ともキック精度に自信のある選手。
でも平戸には背の高さがあるし、少しずつサンガのサッカーに馴染んできて強度の高いプレーが増えてきている。平戸もテクニシャン的な感じかと思っていたが完全にサンガのサッカーに染まっている。
ヤチは少しファンタジスタ的なプレースタイルがまだ残っている。勿論試合を変えてくれる選手だとは思うけど平戸に変えてヤチ。としてても試合が締まらないし、強度も低下してしまう。難しいところやなぁ。ヤチには期待しかないしまだまだこれからの選手で世代別でのプレー見ててもキック精度はセットプレーだけでなく展開する際のキックなどさまざまな面でも世代別内では別格。
j2でなら確実に活躍できる選手だとは思う。

韓国に行くのなら当然応援するし勿論その後帰ってきてまたサンガのユニを着て共に戦ってくれ。
返信📷超最新画像📈超勢い