超京都サンガFC掲示板
131955801アクセス
投稿:501060回

現在:51人閲覧中
501060☆ああ 2025/05/12 02:31 (iOS17.6.1)
>>501058
レオセアラが負傷中も鹿島は連勝し続けた。そこが一位にとどまれる理由なんやろね。再びレオセアラ怪我したっぽいけどこれからどうなるか。まあうちはマリノス戦で勝って上との差を縮めるだけ。
501059☆ああ 2025/05/12 02:17 (iOS17.6.1)
501058☆まっちゃ 2025/05/12 02:08 (Android)
鹿島は6連勝だってよ。優勝するなら一戦必勝だ。引き分けてる場合じゃないかも〜。
501057☆ああ 2025/05/12 02:05 (iOS15.8.4)
501056☆ああ 2025/05/12 02:02 (Android)
長沢曰く明日練習場に行ける幸せ
同年代は戦力外で引退を余儀なくされてしまった選手だらけ
まだやれる、もうだめかもな年齢で歯食いしばってひたむきに練習頑張り続けてる長沢
ヒーローにしてやりたい
501055☆紫電改 2025/05/12 01:38 (Android)
ラファエルの最後の得点以降、6人が今季初ゴールをあげてます。チームとしての成長が見られます。
ここから最強3トップ復帰してきたら、と考えるとワクワクするでしょう。
スコアレスドローの試合なんて、ストレス溜まるだけ。
スリリングな試合を楽しみたい。
501054☆ああ 2025/05/12 01:37 (iOS18.4.1)
ど主力4人怪我で出れなくて、スタートからの3バックもそこそこの手応えあったし最低限の収穫はありまたかね。
残りの試合全部勝ちましょう勝たせましょう
501053☆ああ 2025/05/12 01:19 (iOS17.6.1)
鈴木のニヤつき問題が噴出しているが、もうニヤついてもいいんよ。本人の癖やから。
それよりも今日の開始10秒のピンチで露呈されていたがボールウォッチャー、あと一歩が出ない。これは致命的。鈴木が悪いとかではなく、J1で上位を狙うならある程度スピードのあるFWを相手にしないといけないからかなり厳しい。
あとはFW陣が追加点取れたらっていうのもあるけどね。DFを助けるためにも追加点を取れたらいいやんけどな。
501052☆ああ 2025/05/12 01:09 (iOS15.8.4)
ムリロは普通に戦力外レベル。
昨年の加入以来FWとしてノーゴールは論外
501051☆ああ 2025/05/12 00:44 (iOS18.4.1)
>>501009
「チームスポーツでいろんな人が役割分担すればいい」のはわかりますけど、あなた方が仰る鈴木に期待してる役割がキャプテンシー・統率力なら、それではだめなんじゃないっていうことでしょw
501050☆ああ 2025/05/12 00:41 (iOS18.4.1)
>>501009
で、そのあなたが仰る役割分担の鈴木の役割がニヤつきなんですか?笑
501049☆他力本願 2025/05/12 00:31 (iOS18.4.1)
次節はマリノスか…
今は京都よりも順位が下かも知れないが
力のあるチームに間違いはないし
選手の名前を見るだけで勝てる気がしない
憧れちゃうチームだよな
マリノスにも勝てると信じて応援するしかない
501048☆まっちゃ 2025/05/12 00:26 (Android)
長澤のヘッドは迫力ありましたね。宮本のシュートが相手に当たってコース変わってるのによくドンピシャで合わせたよな。DAZNで見てたけど、速すぎて一瞬何が起こったか分からなかった。
501047☆ああ 2025/05/12 00:23 (iOS18.3.1)
ホームでは負けちゃいけないって考える人が増えてきたのもサンガの成長だなって感じるわ
J2時代を思うとホームで名古屋というビッククラブ相手に引き分けなら万々歳だったやろし
名古屋相手にホームで引き分けでも悔しいと思える日が来るなんてな。幸せだよ
501046☆ああ 2025/05/12 00:21 (iOS18.4.1)