超京都サンガFC掲示板

135320921アクセス
投稿:527768回

現在:250人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
527768☆ああ 2025/07/22 16:09 (iOS17.6.1)
>>527758

守勢に回れば重心がどんどん後ろになってしまうので、他の方も言っていましたが天馬や中野を入れて前へ重心を押し上げたかったですね。
ただ、5バックで守りきれないってことは認識できたと思うので、この経験を活かして勝ち点を拾っていきましょう
返信超いいね順📈超勢い

527767☆ああ 2025/07/22 16:09 (iOS18.5)
>>527764

斉藤未月は買取オプションなし

期待するパフォーマンスで無ければ神戸にお返ししたらいいし、期待以上なら改めて買取交渉すればいい。
返信超いいね順📈超勢い

527766☆ああ 2025/07/22 16:06 (iOS18.5.0)
>>527764

レンタルフィーなのか買い取り時の金額なのか分からないが、高井の10億が霞む衝撃だろこれ
返信超いいね順📈超勢い

527765☆ああ 2025/07/22 16:04 (iOS18.5.0)
>>527758

サンガは跳ね返したあとのロングカウンターができないよね。跳ね返したら追い越す追い越す動きをしていくカウンターをしないといけないと思う。
リヴァプールのカウンターやバイエルンのカウンターみたいに。
返信超いいね順📈超勢い

527764☆ああ 2025/07/22 16:02 (Chrome)
kazu kakiuchi情報
喜多くん買取オプション付きらしい 250万€
日本円で4億5000万ぐらい

斉藤未月は買取オプションなし
返信超いいね順📈超勢い

527763☆ああ 2025/07/22 15:49 (iOS18.5)
>>527736

優勝争いのライバルチームへの移籍というのもだけど、あの怪我から復帰までの長期に渡るリハビリをサポートすることも考慮しての複数年契約だったみたいだしね。今はコンディション的には問題ないとこまでは来てるみたいだし、神戸でまたレギュラーに返り咲いて活躍することが目標であり恩返しになるとさ思っていただろう。ただ、それも今の神戸では簡単じゃないところでの、うちからのオファーだったんだと思う。キジェも神戸である程度出れてたら、もちろんオファーはしなかったろうし。

神戸も自分のクラブの損得よりも、齋藤未月というまだ若い一選手の将来という大局的な見方に立ってレンタルを認めたんじゃないかな。

返信超いいね順📈超勢い

527762☆ああ 2025/07/22 15:48 (iOS18.5)
なんかびっくりニュース来ないかな?
返信超いいね順📈超勢い

527761☆ああ 2025/07/22 15:47 (Android)
未月レンタル料高かったりして。
返信超いいね順📈超勢い

527760☆ああ 2025/07/22 15:43 (iOS18.5)
奥川早く帰ってきて
返信超いいね順📈超勢い

527759☆ああ 2025/07/22 15:42 (Android)
>>527745

そうかな。レンタル延長もあるかも。
神戸は選手のこと考えてくれるチームやし。
主力選手だと完全移籍で無いと認め無いとは思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

527758☆ああ  2025/07/22 15:42 (iOS18.5)
>>527744

自分が思う分岐点は、76分のカウンターチャンスで宮本がボールを前で持ったところで、下げたシーン

ボールをもらいに行く動きも無ければ、周りの連動する動きも遅いし、攻める意識も少ない

これ見て、ここから押し込まれるわと確信したわ
まさか追いつかれる弾では思わんかったけど
返信超いいね順📈超勢い

527757☆ああ 2025/07/22 15:23 (Android)
優勝狙うのにサンガに足りないのは経験値が足りないよな。終盤にどうなるか。次負けて神戸勝ちで7差になるとかなりしんどい。勝たないと無理やで
返信超いいね順📈超勢い

527756☆ああ 2025/07/22 15:14 (iOS17.7.1)
男性 32歳
>>527751


いつもは3位までやけど来年移行の半シーズン優勝チームにも与えられるから2位までなんだよね。優勝狙わないとACLも無理やな
返信超いいね順📈超勢い

527755☆あん 2025/07/22 15:14 (iOS18.5)
>>527754

去年に比べると遥かにマシになったと思うけどね。
去年は60分ずっとドキドキしてたわ
返信超いいね順📈超勢い

527754☆ああ 2025/07/22 15:10 (Android)
男性 56歳
ところで…
何時も思うけど、サンガはゲームの締め方が下手ですね。終盤あんなドン引きで守ろうなんて…相手にシュート練習をさせている様なもので、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるよね。まして相手は下手な鉄砲じゃ無くて、そこそこの名手だから、京都らしく最後までハイプレスで攻めるべきでしょう…そりゃ疲れているけどネ。
返信超いいね順📈超勢い