105198☆☆☆ 2018/05/27 13:33 (DROID2)
セル
確かにセルの使い方難しいですね。

良い点:ボールを前に運べる。フィジカルが強いので当たり負けしない。
悪い点:スタミナ・運動量がない。シュートがあまりうまくない。

以前いた横谷を思い出す特徴です。
ハードワークを基本とするなら、二列目やインサイドハーフでは使いにくい。
(インサイドハーフが前からガツガツいくなら重広や仙頭のほうが適任でしょう)

そうするとセルの使い道としては、一列あげてトップで使うか、一列下げてアンカーで使うか
のどちらかの方がベターな気がします。

ボスコ監督は一列下げて三列目でアンカー気味に使う方を選択していますが、
一列あげてトップで使う手もあるんだと思います。
ただ、シュートがああまりうまくないのでセルがボールを受けた後周りで決めきる選手が欲しい。
あと運動量があまりないので闘莉王と同時起用は避けたいところです。

そうするともう一つの案として、セルを前線の中央にゼロトップ的において、
その両脇を小屋松岩崎に走り回ってもらって、
2インサイドハーフを重広仙頭、アンカーを磐瀬みたいなのもアリかもしれません。
地上戦が今より多くなると思います。

闘莉王は最後の10分間ぐらいで、状況をどうしても変えないといけない時に
セルに替わって投入する感じで。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る