330678☆ひー 2023/07/08 21:22 (iOS16.5.1)
>>330585
じゃあ現実的にどうやれば良いんだろね?
後任監督にしてもある程度実績のある人を連れて来なければ降格一直線やけど。ただショック療法って事もあるからわからないけど。
現状強化部も代理のままで、そんな人脈あるのか分からんからなぁ。原も長澤さん伝いやし。コーチ関連で監督呼ぶのが現実的かな?
まぁJ2かJ3で解任された監督か、かなり賭けになるけど、布部や實好みたいにJリーグ初采配するコーチとかを監督にするなら低予算で来てもらう事は出来るかも。