376598☆ああ 2024/04/13 17:28 (K)
開始頭からハードワークでプレス。後半足が止まって相手の時間が続く。
こればっかりは当たり前だからともかく、後半の劣勢を想定してなおそのハードワークが功を奏してるか、もっと簡単に言えば攻撃に転嫁出来てるかって話。

特に有効でもないのが答え。全くとは言わないけど意味が薄い。
早い寄せからボールを奪って、そこからどうしたいのか分からん。個人の持ち運びだけで前に進んでるだけ。そこにたまたま走ってきた味方にパスしたりたまに撃ってもらったりだけで。

ハードワークと早い寄せでショートカウンターがしたいなら尚更崩しのパターンが必要なのに皆無。
湘南時代は走れ走れサッカーでも其の辺の連携はあったし最悪後ろからの押し上げがあったけどそれもない。

言っちゃ悪いけどハードワークとハイプレスなんて戦術なくても言うだけで出来るんよ。その先の攻め手を考えて初めて意味があるけど、監督はいつになれば分かるのかね?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る