439655☆423 2024/10/21 14:54 (Android)
>>439645
まず最初に当方見解にご不明点があったこと御詫び申し上げます。
下記に見解記載します。最後に致します。
・サンガ、京セラ、立命館3つの法人が行っているPJに対して組織論を出すのは当然。属するのは組織であり、真っ先に組織論が語られるべきとの見解。
・京都から世界へ の理念に対して、練習場の移転に伴う片道1時間のバスでの時間増 が理念を害する、壊すとは到底思わない。
・運営側3社が移動時間増の時間を用いてプラスに働く事を考えていないという理由、マイナス面"しか"生まないという根拠。
・クラブハウス、練習場が新設されることにより下部組織の選手育成に働くプラス面、選手獲得にも働くプラス面が多々あるとの見解。
※設備新設によるプラス面の実例は、同じ京都かつ高校年代の東山高校サッカー部のグラウンド新設からのここまでの軌跡。
天皇杯勝つぞ〜!