439692☆ああ 2024/10/21 19:29 (Android)
男性
今、サンガの本社があるのが四条烏丸。
いわゆる洛中(ビジネス街)。
もともとのスタジアムがあった西京極は
四条烏丸から阪急京都線で大阪方面へ三駅行った先の
ちょうど洛外になってすぐの所。
ここまでは京都と呼んでも多少の違和感程度。
サンガタウンがある城陽は洛中ギリギリの京都駅から
近鉄京都線で奈良方面へ13駅行った先。
洛外ですらなく山城地域。奈良と京都の間。
その城陽のすぐ隣が宇治でサンガタウンと
立命館宇治は市は違うもののすぐ隣にあります。
サンガスタジアムのある亀岡は京都駅か
JR山陰線で丹後方面へ山を越えて10駅行った先。
もちろん洛外でもなく丹波地域。
亀岡の人たちも自分たちを亀人と呼ぶぐらい
あきらかに洛中洛外とは違うと認識されてます。
ちなみに四条烏丸から京都駅までは
地下鉄烏丸線で二駅。
宇佐美が西京極から4駅先の長岡京出身ですが、
そのあたりの人の場合
烏丸御池にはアイデンティティがあるものの
正直城陽や亀岡と言われると
ガンバのある吹田のほうがアイデンティティが
あると思います。
長文失礼しました。