459330☆ああ 2025/01/14 14:41 (iOS18.2.1)
長文失礼します。
基本的に、京都サンガF.C.を応援する私は、監督や戦術が変わっても応援したいと思っています。
また、応援するの基準は個人差があり、私のようにチームが取り組むことや結果も含めて全て応援する人もいるでしょう。他方、様々な分析や自分の想いをぶつける人もいるでしょう。
また、昔であればピラミッド型の監督からのトップダウンによる指示や練習も、現代では逆ピラミッド型の現場優先主義がビジネスでも主流です。その中で、指導者が主導的立場で色々と選手を指導するとパワハラと言われてしまうことも多くなりました。
そのような状況を考えると、練習では方針や戦術の落とし込みをして準備しつつ、ゲームではプレーしている選手を信頼して判断と行動を任せることが求められる、それが選手に任せることにつながっていると思いますし、故稲盛会長のアメーバ経営とも重なる部分でもあるのかなと思います。
そして、匿名掲示板ではなかなか議論もタイムリーに出来ませんし、チームに還元されることもないと思いますので、本当にそのことをチームにぶつけるのであれば、カンファレンスに参加されて発言されることも有効ではないかと思います。