469723☆ああ 2025/03/01 19:46 (iOS18.1)
前節、前々節はアンチがやたら嬉しがって監督を始め色々下げの印象操作に必死やったけど、やっぱ勝ったら大人しくなるよね。
確かに浦和戦と神戸戦の引き分けは痛かったけど、実際のところ試合としては両方ともリードして勝てる可能性が圧倒的に高い流れにもって行けてたわけで、決して苦し紛れに引き分けで終わらせたような特別悲観するような内容でもなかった。ただ、連続で勝点3を1にしてしまったことが痛かっただけ。もちろん、シーズン通してそこで3にするか1にするかは大きく影響するのは当たり前やけど。
ただ、3試合連続で先制してリードして勝ちの流れに持っていけてる分、間違いなく過去3年で考えたらポジティブな滑り出しと思うし、これで複数得点が安定して出来るようになれば今までより高いところに行けると思う。
今日も結果1点では終わったけど、十分に追加点取れる可能性はあったし、そこを決め切れるようにに!!