489178☆ああ 2025/04/24 17:08 (iOS18.1)
>>489168
こないだセレッソの試合見てたんですけど、一言で言うとめっちゃ中途半端な試合してました。
攻撃の時は後からキーパー含めてビルドアップしようとしてるみたいですけど、全体の距離感が遠すぎてGKとDF4人で回してるだけで10番が近づいて関わってくるんですけど、またすぐバックパスで結局縦ポン。え、何のために回してたん?みたいな。
その後は前のブラジル人3人(特にハットンとフェルナンデスの2人)のアイデア任せって感じで、更に北野には自由与えて色々動き回らせてその3人に関わっては来るんでハマれば怖さはあるんですけど、意思疎通が上手くいかずミスで終わったり相手にしっかり対応されたりって感じの方が圧倒的に多い印象でした。

守備は京都みたいにFW3枚と北野がハイプレスかけに行くんですけど、その後ろとか両SBがこれまま距離感遠くて連動できてない。
立ち上がりに取った1点は連動したハイプレスからの得点やったんですけど、正直ハマったのってここくらいで完成度は低いなと。

ベンチメンバーも名前だけ見たら割と豪華さはあるんですけど、選手交代(特に北野と13番が下がったら)余計に攻守で連携悪くなる感じでした。

やろうとしてること自体は悪くないんですけど、色々なことやろうとしすぎて、それが悪循環になってる部分はあるのかなって感じで、特に後方からのビルドアップを京都戦でやってきたら、それはもうこちらの大好物になりそうなかんじですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る