>>489182
その通りですね。
中途半端とは言いましたが、良い部分や怖さももちろんあるからこその中途半端なので、そこを上手く出させると厄介かなと。
アイデア任せ程、ハマった時の対応の難しさは無いので。
ただ、新しい監督になったばっかりでビルドアップもしようとかハイプレスもしようとか、その上で攻撃の最後のところは選手に自由度を与えようとか、色々欲張った形で、そういう意味でも中途半端には思えたので戦術面で言うと京都の徹底した戦い方の方がハマりやすいかなと思います。
一見期待できそうなサッカーしてる感はありますが、今ところムラっけはあるように思うし、5月には2戦セレッソとやるので両方とも勝ちたいですね!