521513☆くろ 2025/07/12 16:58 (iOS18.5)
男性
川ア選手の移籍は成功を願ってるし、原選手だって海外に行くのは仕方ないことだと思いますが、京都サンガというクラブのあり方は少し疑問に思います。Jリーグが世界のトップリーグでない以上今後もいくらでも草刈場となる可能性があるクラブにおいて、取られるのが仕方ない状況ならとられた穴埋めが必要です。当たり前ですが。ですが、川ア選手はニュースになるくらい激安、しかも最初はレンタルなので即金も入らない。原選手も手頃とかかれる。一方、エリアス選手など獲得に、ん億円使ってる事がほぼ確実。これだと取られたら弱体化し、また若手の成長頼みのサイクルになり、朴智星抜けた後の再来がそのうち訪れるような気がします。確かに移籍金高く設定すると有望選手が来づらくなるとは思いますが、折角曹貴裁監督という武器があるんだから、そのあたりもしっかり契約を有利にできるようクラブのより一層のレベルアップを願います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る