521531☆ああ 2025/07/12 18:10 (Android)
フロンターレは大卒選手に早くから目を付けたのがブレークの要因と言われてますね
古くは有望選手は高校生年代でプロいりっていうのが多かったですが、
フロンターレは中村憲剛や小林悠をはじめ古くから大卒選手を即戦力として取ってきてました。
サッカー選手を目指しながら大学に進学するのが当たり前になってきた時代の流れとマッチして大卒の有望どころを独占できていた、それがあの頃の黄金時代に繋がった。
時代の流れを先取り、他のチームと違うことをやった結果の大成功。
そういう意味でスカラーアスリートなんかは他のチームにないサンガならではのプロジェクトやし
私立や大学が多い京都ならでは他のチームはなかなか真似できないいい仕組みやと思う。