522325☆ああ 2025/07/14 15:08 (iOS18.1)
>>522314
CBで戦術が噛み合わないってあるのかな?
ありまくりでしょ。
後ろに突っ立って相手が来たらボール刈り取るとか飛んできたボールにヘディングするぐらいの認識しかないから多分そういう感じに思うんでしょうけど。
ビルドアップ主体のポゼッションサッカーと、京都みたいにハイラインハイプレスでは立ち位置も、攻撃時、守備時で見るところも出すところも何もかも違いますよ。
似たような戦術でもチームや指導者の思考で微妙な違いはあります。
何なら京都は特に宮本がよくやってるけど、自分で持ち運んだり、中盤を追い越して攻撃参加したり、そのへんも見極めて行うセンスが要求されてるはずです。CBの選手が一人上がるだけで相手のマークは混乱するので。
単純に守備だけやってたら合格っていうのは少なくとも京都には当て嵌まらないので、そのへんも含めてレギュラー争いの基準になってるから、出れてないからCBとしての能力がとかは簡単には言えないと思います。